
No.5ベストアンサー
- 回答日時:2006/03/28 14:49
こんにちは。
プロティンはスポーツショップに置いてあるのを見た事があります。ですが、「健康に取って危険な素因もあります」と、sinafukurouさんがおしゃっているように
むやみやたらに摂るのはおすすめできません。
私事なのですが・・数ヶ月前に肝炎を患った時、
お医者様に「サプリメントなどの常用はありませんでしたか?」と質問されました。
身体に良いとされるサプリメントも 時には ”逆効果”になる。と言う事だと解釈しました。
肝臓は 体内に取り入れられた薬剤、化学物質、有毒物質などを無毒化にする解毒作用などもしてくれています。
肝臓は”沈黙の臓器”と呼ばれ相当悪くならないと症状が出ないので、プロテインを摂る前に 専門家の方に一度ご相談される事をおすすめします。
No.4
- 回答日時:2006/03/28 06:36
サプリメントはコンビニで売っている程度で十分。
プロティンは普通にたんぱく質を食べれば補給できます。それも安く、バランスよく摂取できます。
基本的にサプリメントなどに頼る年ではないでしょう。
後ね、ムキムキがもてるって考えること自体錯覚じゃないでしょうか
No.3
- 回答日時:2006/03/27 18:50
お探しの商品は16歳の貴方が闇雲に使用することは、健康に取って危険な素因もあります。
スポーツトレーナーや指導者・医療従事者などが在籍または指導しているスポーツクラブ・ジムでの指導に基づき使用されることをお勧めします。No.2
- 回答日時:2006/03/27 18:37
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 サプリメントのお勧め、プロテインの効果
- 2 おすすめのプロテインとビフィズス菌(サプリメント)
- 3 プロテインで不足する栄養素をサプリメントで補いたい。
- 4 引き締まった体を作るためのサプリメント・プロテイン?
- 5 アミノ酸サプリメントについて質問です。私は胃腸が弱くプロテインがニガテなのでアミノ酸を飲めばいいのか
- 6 サントリー プロテインウオーターに含まれているプロテイン
- 7 プロテインを飲んだ直後に水を飲む→胃でプロテインが薄まり効果が減る?
- 8 体に負担をかけるサプリメントは?
- 9 CoQ10・α-リポ酸・L-カルニチンがバランスよく配合されていて安心して飲めるサプリメントを教えてください。
- 10 幼児にプロテイン、通風にプロテイン?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカのサプリに詳しい方お...
-
5
更年期障害、自律神経失調症に...
-
6
酢の塩分って?
-
7
一日にバナナ2本って多いですか?
-
8
妊娠初期に鶏レバーを食べてし...
-
9
どうやら、火が通ってない鶏肉...
-
10
みかんやレモンを摂ることは酢...
-
11
体をアルカリ性にするには?
-
12
妊娠中ビタミンAを過剰摂取して...
-
13
牛乳とお酢を混ぜた時の固形物...
-
14
ビタミンC定量とメタリン酸に...
-
15
お酢を飲むことは本当は体に悪...
-
16
ぽっかレモンを大量に摂取する...
-
17
アムウェイのトリプルXを友達に...
-
18
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
19
三杯酢は飲んだらいけないの?
-
20
幼児にレバーを食べさせてもい...