電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、現在20才で無職の者です。
私は高校卒業後、公認会計士を目指し専門学校に進学しました。なんとか日商簿記1級は取得できたものの人間関係が原因で半年ほどで退学してしまいました。
その後、アルバイトをしながら今後の事について考えましたが、やはり会計士という夢をあきらめたくないと思い学校に行こうと決意しました。
しかし、前に人間関係で失敗しているため不安でいっぱいです。周りの受験生は大卒の方ばかりなんだろうな、と思うとうまくやっていけるだろうか、ういてしまわないだろうか、などと考えてしまいます。
通信も考えているのですが、競い合ったり励ましあえる仲間がいたらどんなに心強いだろう、と迷っています。

通学にすべきか通信にすべきか皆さんの意見をお聞かせください、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私が前に勤めていた監査法人で、こないだの12月に新会計士補が入所してきました。

年齢は31歳で高卒でした。
本人は高卒でその後大原の専門課程を卒業後、役者のエキストラを2年経験した後、会計士になりたくて大原の通学講座を選び、8、9回の受験で今回(昨年秋)2次試験に合格しました。
本人は高卒であること、即ち学歴にものすごいコンプレックスを持っていましたが、仕事では全く関係ないことをアドバイスしました。
現に毎年1,000人の合格者が出る試験です。(私も含めて)変な合格者もいます。しかしながら合格した以上、一定水準以上のレベルにあることが証明されている訳ですから、大卒であるとかそうでないとか、どうでも良い話だと思います。
私も2次試験の合格に何年もかかってしまいましたが、受験時代は人間関係はあまり意識しなかったように思います。最初の2,3年は友達を増やしすぎて失敗。その後は同じような境遇の友人が出来て(1人ですが・・・)最後は一緒に合格できました。
kyousukeさんが会計士を目指して1回で合格できるか、はたまた失礼な話ですが2,3回かかるかは分かりません。
しかしながら、目指す以上は是非本気になって欲しいと思います。本気になって合格できれば、以前の人間関係の失敗は良い勉強となってその後の仕事などに活きてくると思います。

と、人間関係ばかり書いても仕方が無いので、、、本題に。

結論から言えば通学が良いと思います。
ご存知かも知れませんが、会計士試験の制度改革があって今年は最初の年です。出題レベルや内容は専門学校ではまだまだ手探り状態だと思います。
通学であれば講師の情報がダイレクトに入りますし、他の受験生の情報やレベルも知ることが出来ます。また、通学ならではの緊張感が得られますしいろいろな意味で刺激を受けるかと思います。

私は合格時は通学・通信の併用をしていました。何年も勉強していたので、基本的な部分(必要な講義)は通信で自習し、答練は通学で、と言った感じです。
これは何年か勉強した人がすべきであって、初学者しかも制度改革間もない受験生が採るべき方法では無いと思います。あくまで参考程度に。。。

是非是非がんばって合格してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、大変参考になりました。 
気持ちがだいぶ楽になったように思います、合格まで厳しい道のりだと思いますが、通学で頑張ります!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/29 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!