

知人から両親の造った梅酒の古酒をあげると言われ、いただいてきました。
自宅で収穫した梅を毎年梅酒にして、しまい忘れていた1988年に造ったものが出てきたのだそうです。(^_^;)
梅は、たぶん1,2年で取り出したようで入っていませんでしたが、広口ビンに入ったままの状態で琥珀色を通り過ぎて、黒っぽい色をしています。
恐る恐るふたを開けて、香りを確かめたら、かすかに梅酒の香りがします。
なめたら、特に変な味はしませんが、いつも飲んでいる梅酒とはちょっと違う感じがします。たしかに古酒(かなり希少価値)ですが・・・・・・・。
約18年もたった梅酒ですが、飲んでも大丈夫でしょうか。
また梅酒としての効能は、どうなのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
梅酒の古酒が黒いのは当たり前なので、おっしゃるような条件だけでは良し悪しの判別はできません。
まぁ、普通に考えて大丈夫だとは思いますが。
うちのおじさんとたまに行く居酒屋の主人が梅酒好きで、古酒を造っていますが、だいたいそういう色をしています。
ちなみに効能については、梅酒というのは薬の代わりに飲むものじゃないと思うのでよく分かりません(^_^;
回答ありがとうございます。
「黒い」ことが一番心配だったのですが、居酒屋さんの古酒が「だいたいそういう色をしています」と聞いて、安心しました。さっそく飲んでみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
家にカミさんの実家からきた30年物の梅酒があります。
私はすぐに飲んでしまいました(笑)
お義母さんは料理の隠し味に使っているようです。
保存状態によると思いますが、洋酒のように透き通った茶色ならば
問題なく楽しめると思います。
回答ありがとうございます。
30年ものですか、上には上があるものですね。
こうして回答していただいたということは、
飲んでも無事だったということですね(笑)
手元にあるのは、濁った感じではありません。かなり黒いのが、ちょっと気になりますが、#1さんによると「梅酒の古酒が黒いのは当たり前」のようなので、少しずつ飲んでみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
- お酒・アルコール 梅酒好きの方に質問します。 前にお店で「濃醇梅酒」を飲んでその存在を知り 最近は酒屋でかって飲むくら 2 2022/11/07 08:10
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- お酒・アルコール 密造酒を作っていました。逮捕されますか? 8 2023/02/20 01:31
- お菓子・スイーツ 市販の梅酒ゼリーって大体一つおいくらですか? 4 2022/08/23 12:01
- お酒・アルコール チョーヤの梅酒って有名ですね 梅酒の材料は砂糖とお酒と梅ですが 漬け終わった梅はどうしてるのかな? 4 2023/02/08 19:21
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お酒・アルコール 去年ホワイトリカー開封し、残ったホワイトリカーを冷暗所で1年保存していました。しっかりキャップでしめ 4 2023/06/05 07:03
- 居酒屋・バル・バー 梅酒のロックに1番合うおつまみやお菓子は何でしょうか? チョーヤ梅酒エクセレントに合わせます。 飲食 6 2023/06/09 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
日本を代表するシェフ、四天王...
-
お弁当が苦手。
-
【ここのシェフはパリの3つ星店...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
たこ焼きの原価って幾らぐらい...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅を取り出さなかった10年以上...
-
梅酒が甘すぎて困りました
-
手作り梅酒に苦味がある場合
-
梅酒グラス一杯490円って高いで...
-
梅酒の水割り5か6杯とピーチの...
-
梅酒ビンの栓が飛ぶ?
-
梅酒一杯は何単位ですか??
-
酸っぱい梅酒の作り方
-
20年前の梅酒は飲めますか?
-
自作の梅酒が甘すぎました
-
一年前に漬けた手作り梅酒が微...
-
梅酒を作っているのですが、梅...
-
梅酒の賞味期限はどの位なので...
-
タッパーに匂いが染み付いて取...
-
自分で漬けた梅酒は何年持ちま...
-
美味しくない梅酒
-
梅酒の保管、涼しい所がない!!
-
『梅酒』でなぞかけ
-
手作り梅酒の梅の賞味期限
-
梅酒ロックでおすすめあります...
おすすめ情報