dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。数年前から一年に何度か、右顔の耳の下辺りに塊があり、一年を通してでてきたり、引っ込んだりしていました。でてきたら、数ヶ月間はそのままの状態で、数ヶ月たつと引いていくという感じでした。今回も去年の6月頃からこれが出てきて、今月まであったのですが、なんとなくその部分をぎゅっと押したら、油粕のような少し黄色がかった粉みたいな塊がでてきました。それから、また押すとそれがでてきたのですが、次の日その部分が腫れ、その腫れが、耳の下の直前まで来てるみたいで、耳の下が少し痛み、たまに耳の奥も痛むような感じがします。病院に行くと、これの塊を取れば大丈夫と言われたのですが、ただ今病院にいけるような場所におらず、この状態でミミの難聴になりわしないかと不安です。今後これはどのような経過をたどるのでしょうか?この腫れがでてから約一週間がたっています。

A 回答 (1件)

私もたまになりますが、なったり治ったりするので放っておいてます。


「粉りゅう」と呼ばれてるものじゃないかなと思います。
近くに耳鼻咽喉科など1軒も無い
のでしょうか?痛みや腫れが酷いのなら早く病院に行って
取ってもらった方がいいと思うのですが・・
なんとか3日間くらい休みとって行った方いいですよ

参考URL:http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.101_200/13 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!