![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都工繊大の方がずっと上でしょう。
立命館は大学としての知名度はありますが、工学部としてのランクはそれほどではありません。就職の面では京都工繊大の方が上と思います。
設備面では、最近はコンピュータが安いので情報系ならどこも大差ありません。ただ、ハードウェア実験では実験費が大学にかかって来ますが国立大の実験費は私立とは比べ物になりません。
教授陣については、立命館の情報系に画像認識・人工知能系で世界的に有名な教授が揃いましたから、そちらに興味があるなら立命館も有力でしょう。ただし、教授一人当たりの学生数は国立は私立の半分以下ですし、助手などもいるので世話は十分に見てくれます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
京都市内の大学生です。
関西では関関同立はブランドのようなものなので
廃れるとは考えにくいです。
私立といっても下降が心配されるのは一般的な中堅私立なわけで。
立命館は理系キャンパスは滋賀ですが大規模でとても設備も整っているので
一見する価値はあります。
一度両大学を見に行ったほうがいいのではないでしょうか。
滋賀キャンパスは京都に比べ遊び場も当然少ないですが・・・
あとNO4さんの回答は少し立命館を蔑み過ぎに思えます。
塾講師曰く国立といっても旧帝以下の地方国公立は地元以外ではそこまで力は発揮しないそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/19 17:35
またオープンキャンパスなどに行ってみようと思います。滋賀は遊び場が少ないけど、自宅が近いので色々楽かなぁと思ってます。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
全く悩む必要はありません。
伝統・格式・難易度・内容・学生の質、全てに於いて
京都工芸繊維大学が圧倒的に上です。
というかこの2校で悩むこと自体が信じられません。
京都工芸繊維大は昔からの伝統があり就職も社会的評価も高いです。
立命館も関西私学のトップグループですが、所詮は私立大学です。
まぁ合格してから悩めば良いのでは?
国立狙いなら立命館は単なる滑り止めな訳ですし。
No.3
- 回答日時:
No.2さんに同意.
あなたの思っている知名度って何でしょうか?
一般世間にどれだけ知られているか?でしょうか.それなら間違いなく立命館でしょう.
私立大学ですから,知名度があることは大きな武器ですから,知名度を上げるための努力をします.
(国公立も独立したので今までのままでではいけないとは思いますが)
しかし本当に必要なのはその分野での知名度であり,また実力です.
そういった点では,京都工繊大は伝統ある大学です.その方面では
それなりの知名度を有しています.
修士まで行く可能性もかなり高いでしょうから,学費面でも大きな差が
出てくるでしょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 立命館大学情報理工学部の志望理由書を書くのに困っています。 親に情報は習っときなさいと言われ、この大 2 2023/01/07 01:06
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 愛知県立大学 岐阜大学 和歌山大学 1 2022/06/02 22:28
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学院 大学3年生です。 青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科に所属しているんですけど、 大学院に進み 7 2022/08/20 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
父親が専修大学って大卒なんで...
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
静岡大学or立命館大学
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東京理科大学か明治大学…どちら...
-
関関同立は高学歴?
-
駒澤大学と明治学院大学で悩ん...
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
青山学院か法政かで揺れてます。
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
マイナーな国立大学か有名な私...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
同志社大学と南山大学について
-
現役早稲田政経か、一浪一橋経済か
-
関西在住の高3理系です。 同志...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
立命館大学に合格するには、何...
-
立命館大学夜間主コース
-
大阪教育大か立命館か?
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
静岡大学or立命館大学
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
関関同立は高学歴?
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
早稲田過去問の世界史が5~6割...
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
女子大御三家と日東駒専
おすすめ情報