
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都工繊大の方がずっと上でしょう。
立命館は大学としての知名度はありますが、工学部としてのランクはそれほどではありません。就職の面では京都工繊大の方が上と思います。
設備面では、最近はコンピュータが安いので情報系ならどこも大差ありません。ただ、ハードウェア実験では実験費が大学にかかって来ますが国立大の実験費は私立とは比べ物になりません。
教授陣については、立命館の情報系に画像認識・人工知能系で世界的に有名な教授が揃いましたから、そちらに興味があるなら立命館も有力でしょう。ただし、教授一人当たりの学生数は国立は私立の半分以下ですし、助手などもいるので世話は十分に見てくれます。

No.5
- 回答日時:
京都市内の大学生です。
関西では関関同立はブランドのようなものなので
廃れるとは考えにくいです。
私立といっても下降が心配されるのは一般的な中堅私立なわけで。
立命館は理系キャンパスは滋賀ですが大規模でとても設備も整っているので
一見する価値はあります。
一度両大学を見に行ったほうがいいのではないでしょうか。
滋賀キャンパスは京都に比べ遊び場も当然少ないですが・・・
あとNO4さんの回答は少し立命館を蔑み過ぎに思えます。
塾講師曰く国立といっても旧帝以下の地方国公立は地元以外ではそこまで力は発揮しないそうです。
またオープンキャンパスなどに行ってみようと思います。滋賀は遊び場が少ないけど、自宅が近いので色々楽かなぁと思ってます。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
全く悩む必要はありません。
伝統・格式・難易度・内容・学生の質、全てに於いて
京都工芸繊維大学が圧倒的に上です。
というかこの2校で悩むこと自体が信じられません。
京都工芸繊維大は昔からの伝統があり就職も社会的評価も高いです。
立命館も関西私学のトップグループですが、所詮は私立大学です。
まぁ合格してから悩めば良いのでは?
国立狙いなら立命館は単なる滑り止めな訳ですし。
No.3
- 回答日時:
No.2さんに同意.
あなたの思っている知名度って何でしょうか?
一般世間にどれだけ知られているか?でしょうか.それなら間違いなく立命館でしょう.
私立大学ですから,知名度があることは大きな武器ですから,知名度を上げるための努力をします.
(国公立も独立したので今までのままでではいけないとは思いますが)
しかし本当に必要なのはその分野での知名度であり,また実力です.
そういった点では,京都工繊大は伝統ある大学です.その方面では
それなりの知名度を有しています.
修士まで行く可能性もかなり高いでしょうから,学費面でも大きな差が
出てくるでしょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 立命館大学情報理工学部の志望理由書を書くのに困っています。 親に情報は習っときなさいと言われ、この大 2 2023/01/07 01:06
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 愛知県立大学 岐阜大学 和歌山大学 1 2022/06/02 22:28
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学院 大学3年生です。 青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科に所属しているんですけど、 大学院に進み 7 2022/08/20 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
龍谷大学と京都ノートルダム女...
-
京都の女子大って・・??
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
中央大学の文学部
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
大谷大学が叩かれる理由
-
京都ノートルダム女子大学と梅...
-
静岡大学or立命館大学
-
志望校決定に迷ってます!!地方...
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
南山大学、中京大学について。...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
近畿の大学で商業系のお勧めな...
-
昔の上智の入試の難易度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
静岡大学or立命館大学
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
滋賀県立と立命館で迷ってるん...
-
立命・第二外国語について
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館か滋賀大学か
-
浪人生になるかもしれない彼氏...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
一橋落ちマーチ行った人って学...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
立命館大 か 兵庫県立大 二...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
立命館の追加合格がきました!...
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
おすすめ情報