アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在41歳です。今年の2月から定期的にジムに通い始めてインストラクターの指導後、筋トレを毎週火・金の2日間実施してます。大胸筋、後背筋を鍛えるためベンチプレス、ラットプルダウンを1ヶ月ぐらい10回3セット(50kg)でやっていたら、右肩と右首と右肩甲骨の各周辺に痛みを感じ、一時中断して接骨院に通い回復したので、3月下旬から再度インストラクターに相談し今度は痛めない様に、毎週火・金の2日間8回2セット(25kgに半減した軽さ)のスロートレーニングにしましたがその後も同様に右側ばかり痛くなります。(最近は筋トレ後だけでなくウォーキングや水泳の後にも痛みます。)運動前後には30分間入念にストレッチしてますし、酒、たばこもやらず健康的な生活をしてますので他の原因とは考えられません。接骨院では無理するな、冷やすな程度のアドバイスで筋トレ続ける上では意味がなく、インストラクターに聞いたら私自身が左利きで左のほうが筋力あるため右がついていけなく痛めるか、右のインナーマッスルが弱いのだろうと指摘されましたが具体的な解決策(鍛えながら痛みをなくす方法)がわかりません。どうしたらこの痛みがなくなり、かつ筋トレも継続できるか教えてください。

A 回答 (2件)

おはようございます。


少々、整体にかかわっている者です。
あなたがおっしゃる、右首から肩甲骨にかかる筋肉は、肩甲挙筋が考えられますね。
この、筋肉は、読んで字のごとく、後頭部のすぐ下に付着し。肩甲骨をぶら下げている筋肉です。
僕は、仕事柄、この筋肉が痛いという方を、何度か見かけますが、その方たちに共通することがあります。
その、肩甲挙筋の痛む側の肩が下がっていることです。
sakasan169様は、鏡で自分を見てみると、右の肩が落ちていませんか?
もし、右肩が下がっているなら、それは、普段から右に重心をかけていることが考えられますね。人の身体って、重心をかける側の肩を下げることでバランスをとっています。
sakasan169様は、もしボールが転がってきたら、どちらの足で蹴りますか?
そのボールを蹴らないほう、つまり、軸足になるほうが、重心をかけている側になります。
もし、これらのことに当てはまるなら、重心のかけかたを変える、つまり、左に重心をかけてみることを意識されるだけで、肩のバランスもとれてきますよ。

でも、これらのことに当てはまらなければ、筋肉の問題ではなく、内臓の反射の痛みも考えられますので、もし心配でしたら、一度、内科に行くこともお勧めします。
では。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。先日マッサージの方にも右肩が下がっていると同様の指摘をされました。重心が右に傾いていたのですね。その事でこのような痛みが発生するとは想像もしませんでした。今後は左に重心をかけてみるよう意識しますが、つい無意識のうちに右重心になってしまいそうです。意識すること以外に何か良い方法あれば申し訳ございませんがご教授お願い致します。まずは原因がわかり助かりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/05/04 14:06

#1の者です。


早速お礼をありがとうございます。
そうでしたか。やはり、右肩が下がっていましたか。
>何かよい方法は
ということですが、(これを教えると、商売があがってしまうのですが)参考までに・・・
まず、肩の高さが違う方は胸椎(背骨)が捻じれている人が多いんです。
まずテストで、首だけ、右後ろ、左後ろを振り向いてみてください。
もし、右が向きやすく、左が向きにくいなら、右に捻じれていることが考えられます。(右肩下がりの方は、このタイプが多いです。)
なので、この場合、左肩を上にして、横向きに寝ます。
そして、どなたか、手助けが必要なのですが、背後から、お尻を固定してもらいながら、あなたの左肩をグーっと下げながら、左に捻ってもらう、つまりあなたの胸、顔が上に向くようにです。
そうすると、「ポキポキ」と音がすることもありますが、意外と肩の高さが揃います。
左が向きやすいなら逆です。しかし、そのときは、右肩を押し上げながら右にひねります。
まあ、これで完全に治るという訳ではないのですが、よいストレッチとして、試してみてください。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご教授いただきありがとうございます。今晩から始めさせていただきます。お仕事でも無いのに親切にしていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!