

フッ化物の計算がまったく解らないので、どなたか教えてください。↓
3歳児(体重15キロ)にゲル綿球(F:1.2%、1個0.25ml)8個を用いて局所塗布を行った。そこで、次の問いに答えなさい。
(1)口腔残留率が20%とすると(解答1)mgFが口腔に残ったことになる。
(2)この幼児の悪心嘔吐発現量はその残留量の(解答2)倍に相当する。
(3)なお、これは綿球で(解答3)個分に相当する。
・・・以上の3問です。
計算式も付け加えていただけると、大変助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アドバイスを。
勘違いしていませんか?フッ化物なんて出てきていませんよ、
フッ化ナトリウムもモノフルオロリン酸ナトリウムも。
フッ素として1.2%と書いてあるじゃないですか。
単純な「算数」です。
「うわぁ、苦手な化学だ」と思考停止していませんか?
順番に計算していけば答えは出るはずです。
それに、フッ素の悪心嘔吐発現量が体重1kgあたりどのくらいなのか
書いてもらえないと、(解答2)(解答3)は一般の人には
判りませんネ。
逆にいうと悪心嘔吐発現量が判れば一般人にも解けます。
質問者さんは歯科衛生士さんの卵でしょうか?
変な苦手意識ではなく、真剣に算数が苦手だとしたら・・・。
何かこころざしがあってのことかも知れませんが・・・、
医療過誤に繋がりかねません。進路を再考するか、苦手を克服する
努力や工夫をする事をお薦めしますヨ。
(患者さんのことを考えると・・・、もっと頑張りましょう!)
回答ありがとうございます。
私は歯科に関係する人間ではありません。
事情があって、調べることになったのですが・・・
確かに、苦手意識が先行してしていました。
この問題に関しては、すでに解決いたしました。
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- 数学 数学の問題の解説お願いします! 4 2022/08/28 05:22
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 決算整理前残高試算表の為替差損益 2,400 Q. 買掛金には¥202,000の海外のA社に対する買 1 2022/06/10 17:42
- 高校 高校一年生化学の問題です。 この(3)の問題なのですが下の紙で計算しているところでは理解できるのです 1 2023/03/01 21:07
- 工学 百分率インピーダンスについて教えてください。添付の問題に解説と答えを記載しており、一相文を取り出した 2 2022/11/07 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福祉住環境コーディネーター2...
-
求求解簽
-
豈非~乎の読み方
-
長文読解のitの指すところを調...
-
これは正解?
-
この問題の アイ の部分につい...
-
電磁気学の大学の過去問
-
漢字検定の解答の仕方について。
-
英訳添削お願いします
-
テーマ135の解答 下から2行目 ...
-
吾輩の回答をそっくりコピペし...
-
看護の課題で、乳房・腋窩の触...
-
「解答」と「模範解答」の違い
-
大学の生物物理系の質問です。
-
こちらの問題が分かる方いませ...
-
明日。提出なのですが、全く進...
-
時間について 60分は1時間です...
-
背ネーム書かないといけないん...
-
森鴎外 舞姫について
-
YouTubeのライブを見てると左右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円運動にならない理由。先日は...
-
OR関数
-
「解答」と「模範解答」の違い
-
求求解簽
-
豈非~乎の読み方
-
不正解の意味として 正しくない...
-
4000エーカーの広さは どれくら...
-
ものすごく優秀な回答がベスト...
-
ファインマン物理学の演習の解...
-
ファースト(first)の「st」を右...
-
x分の2(分数)はどうやったら2x...
-
キッテル固体物理学入門について
-
スポーツジムのスタッフさんは...
-
判断推理の以下の問題について...
-
回答と解答
-
解答がなされるとは?
-
転廠(深加工結転)の英訳
-
エクセルの四者択一で、正解判...
-
就活してて悩みます。 企業の面...
-
このアプリをあまり理解せずな...
おすすめ情報