dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

αとβの2つの文字を最大n個組み合わせることによって、80通りの暗号を作りたい。このとき、nの最低限の値として正しいものはどれか。
①4 ②5 ③6 ④7 ⑤8

解答解説を確認してもわからなかったためご質問させて頂きました。
解答では選択肢③の6個でした。

数学的な公式や考え方など詳しく教えてくださると幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

nが1なら、 α、β の2とおり。

 → つまり2の1乗

nが2なら、 αα、αβ、βα、ββ の4とおり → 2の2乗
ただし、最大n個という条件から、nが1の場合もOKだから、4+2の6通り

nが3なら、2の3乗 の8通り
ただし、最大n個という条件から、nが2以下の場合もOKだから、8+6の14通り

nが4なら、2の4乗 の16通り
ただし、最大n個という条件から、nが3以下の場合もOKだから、16+14の30通り

nが5なら、2の5乗 の32通り
ただし、最大n個という条件から、nが4以下の場合もOKだから、32+30の62通り

nが6なら、2の6乗 の64通り
ただし、最大n個という条件から、nが5以下の場合もOKだから、64+62の126通り > 80
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすいご解説ありがとうございました。おかげさまですっきり理解できました。本当に助かりました。

お礼日時:2020/06/08 21:59

数学だとnCmとかで学校の先生が数三辺りの年齢に来ると教える話ではないかなあ。



暗号というのは80通りもあると実際に自分でこれはと思う乱数でも作ると次第に見える世界です。

それこそ数霊の世界です。公式は参考書教科書開くと出てくる。そして自分でいろんなケース考えて繰り返し練習になるのです。

だから人に聞かずにいろいろ自分でこれはと思う暗号作るとすごく面白い世界だと感じています。私は数学というのはいつも満点しかとらずに〇点知らないで生きて来て、大人になって腕が鈍ったかなと思うことショッチュウ男ですみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/06/08 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!