
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
突然ですけどロール用の生地で焼いてる?スポンジ生地とはちょっと違って粉が少し多く入ってるはずなんだけど。(ちょっと記憶が薄くなってる・・)スポンジ生地は巻く作業がないのでふわっと口どけよのよい感じになるようにレシピが書いてあるんですが、ロール生地の場合 巻く という生地に無理をさせる(といってはおおげさかもしれないけど)状態になるのでその圧力に耐えられるようにスポンジよりある程度口溶けが悪くしっかりしたかんじに配合されているはずなんだけど。とはいっても生クリームを塗る場合は時間が経てばクリームとなじんで気にならないけど。
他の人が言うようにシロップを塗るのはとても有効なことですよね。あと焼きあがった生地は冷まさなきゃと思ってずっとほっておくと表面が乾燥してくるからあんまり置かない方が良いと思います。冷めてからもしばらく巻かないというならガッチリ固く絞ったふきんを生地の上にかぶせて置くとか なんらかの乾燥防止の方法を考えた方がいい
ですよ。
どういうロールケーキなのかな?
どの段階で割れだすのかな?っていかにも な感じで聞いといてもわかんないかもしれないし関係ないかもしれないけど・・・すいません。あんまり役に立ってない感じ。
No.4
- 回答日時:
私も初めて作った時割れました(泣)
対策としては、オーブンから出して熱いうちに巻いて、形を作ってみてはどうしょう?また、中にクリームを塗る時は、一度熱いうちに巻いて、冷めてからクリームを塗りまた巻くというのをお勧めします。ぜひ試してみてください!!
No.3
- 回答日時:
あと、生地を作る段階で、卵を別立て方で作ると生地がぱさつきやすくなるので(泡立て具合による)、泡伊立ては大変だけど、共立て方でやった方が、しっとりときめの細かいスポンジが焼き上がります。
あと、オーブンの温度ですね。低温すぎて長時間焼きすぎるとパサパサになります。本に書いてある時間と温度はあくまで目安なので、何度か焼いて、お使いのオーブンのちょうど良い温度と頃合いを見つけることも大切かと・・・。
おいしいロールケーキ、焼けると良いですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【はま寿司のあわびは本物?】...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
tiktokの動画など見ていていつ...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴...
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
すし酢の配合、塩の量
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
冷凍食品のハンバーグを冷蔵庫...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けし...
-
料理酒の入れ物に穴があいてい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーキの生地の作り置き
-
ドーナッツの失敗なのですが・・
-
パイ生地の折る回数について
-
スポンジケーキが硬くなってし...
-
スポンジの膨らみ具合について
-
ロールケーキのスポンジが失敗する
-
スポンジケーキ
-
パン生地をきれいに四角く伸ば...
-
ロールケーキの失敗
-
ロールケーキ作りに使うクッキ...
-
シュークリームの生地がふくら...
-
フィリングが入ったタルトを切...
-
簡単につくれる本物クロワッサ...
-
パウンドケーキの焼き方
-
シフォンケーキを作ってみまし...
-
パウンドケーキ 粉を入れてから...
-
足踏み後の饂飩(うどん)生地...
-
シュークリームのシュー皮がう...
-
パイ生地が蛇腹のように膨らん...
-
アフタヌンティーのアップルパ...
おすすめ情報