色々調べたのですが、自分に合う事例が見つからないので質問します。親から700万円贈与を受けます。これを相続時精算課税制度を利用します。相続税がかかるほどの財産はないので、親がなくなったときは相続税はかかりません。ただ、親がなくなったとき1名兄弟がいますので、親が500万持っている場合、自分と兄で250万ずつもらうことになりますが、自分は相続時精算課税制度を使っているので計950万もらうことになってしまいます。そこで質問です。親の財産は700万(今回贈与を受ける部分)+500万(死亡時)=1200万と考え、兄には半分の600万の権利があるのでしょうか?そうなると、別に自分の財布から相続時に100万ださなければならないのですが・・・家族会議で相談します!教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
親が500万持っている場合、自分と兄で250万ずつもらうことになりますが、自分は相続時精算課税制度を使っているので計950万もらうことになってしまいます。
そこで質問です。
>親の財産は700万(今回贈与を受ける部分)+500万(死亡時)=1200万と考え、兄には半分の600万の権利があるのでしょうか?
単純にそうはなりません。あくまで相続財産は500万です。
相続時精算課税制度はあくまで税法上の規定に過ぎず、相続税法では相続財産に入れても、民法上の相続財産ではそれは含みません。
代表的な物としてはたとえば受取人の指定がある生命保険は相続財産ではないけど相続税法上はみなし相続財産とします。このように必ずしも税法上の相続財産と、民法上の相続財産は一致しません。
では、全く無視してよいのかというと、民法では生前に贈与されたようなことがあるのであれば、それも考慮して「相続財産を分配できる」という仕組みになっています。
ただこれは必ずそうしなければならないという物ではありません。相続人が納得するのであれば無視してもかまわないわけです。
しかし、あくまで相続時の遺産分割は相続財産に対してのみ行う物ですから、ご質問のように生前に相続財産以上の受け取りをしていたとしても、
>別に自分の財布から相続時に100万ださなければならないのですが
という事態にはなりません。
なぜならば、生前受けた贈与は贈与者の意志なのですから。
これは遺言状で遺産の分配を法定相続割合以外にしてもかまわない話と同じです。
一番優先されるのは被相続人の意志ですから。
(もちろん遺留分請求権という対抗措置はありますが、これもあくまで相続財産に対してのみ適用されます)
No.2
- 回答日時:
我が家もまったく同じ状況でして、税務署に相談してはっきりと回答をもらっています。
我が家も700万の相続時清算課税制度の適用を受けた贈与をしました。
兄弟は他に一名。
親は株などを保有していますが、相続時にどれくらいの金額になっているかはわかりません。
相続時の法定相続人が私と兄弟の二人だけだとして、遺産が現金500万とすると、500万を兄弟が全額もらっても、私の受けた700万の方が大きいです。
この場合はどうなりますか?と聞いたら、税務署では「先にあげちゃったものはどうしようもないから、そのまま兄弟が500万受け取るだけのこと」という回答でした。
自分の財布から100万出す義務は、法的にはありません。
ただ、これは兄弟が納得するかどうかという問題です。
兄弟が納得しなくてももう、差額の100万を請求する権利は兄弟にはありません。
ただ兄弟関係は悪くなるかもしれませんね。
ですから、相続時清算課税制度というのは、その適用を受けるときに、他の法定相続人との兼ね合いを考え、了解を取るなどして実行することが望ましいのです。
ちなみに我が家では、親の現在の財産を法定相続人になるであろう人数で割って、その数字より700万は低かったので、私が700万を生前贈与してもらうことにしました。
それくらいの配慮は必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
贈与税、他、に関して、伺いま...
-
卒論をやってらいるのですが、...
-
相続税についてお尋ねします。 ...
-
相続って他に口座があったとか...
-
妻です、子供1歳、0歳の女の子...
-
相続について、 例えば、5000万...
-
遺産を相続したら ハンコが大量...
-
相続税かかるのいくらから?
-
近親とは?
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
特別代理人として適任である理由
-
未成年ですがお酒を購入したい...
-
民法234条の合意書
-
実家に帰ってくる叔母を拒否で...
-
「貧乏暇なし」なんてことわざ...
-
相続による土地の名義変更は行...
-
通帳など返してくれないのです...
-
生前 親から子に名義変更 土地...
-
これは誘拐ですか?
-
財産分与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
贈与税、他、に関して、伺いま...
-
遺産を相続したら ハンコが大量...
-
相続って他に口座があったとか...
-
卒論をやってらいるのですが、...
-
ニートです。働く気はありませ...
-
相続税について
-
【遺産相続対策】親が親の親の...
-
相続について、 例えば、5000万...
-
相続人以外に、遺産相続した時...
-
ゆうちょの相続預金を代表者が...
-
2年半前妻の母から2千万円借り...
-
相続について教えて下さい 自分...
-
1億円を相続した場合の相続税は...
-
7年前に父が亡くなった時に相続...
-
相続税かかるのいくらから?
-
相続(親からの金銭をもらった...
-
300万円の相続税っていくらくら...
-
空き家の売却について教えてく...
-
相続税について
-
親の遺産相続について 今月母親...
おすすめ情報