
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。 (前にお会いしたかもしれませんね)これは、いつも為になる回答をしてくれるskytrain2005さんがおっしゃっている事に似ているのですが、interest (that has been) paid (this) year (up) to (this) dateと言う事なのです。 つまり、今年の分として、今日(明細の日)まで払った利子、と言う事なのです。
今年払った利子、であれば、この今回の表現の元になる上の文とほとんど同じように、Interest paid this year.と言う表現になるのです。
今年の分で今日までで、と言う意味合いをyear to dateと言う熟語的表現をしてしまうわけですね。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.3
- 回答日時:
今年に入って支払われた利子(の合計)が「なんとかドル」となります。
from the beginning of this year to the date of this statement.です。「その年の元旦から明細書の発効日まで」をカバーする期間ですね。
No.2
- 回答日時:
当年(year)のうちで当日(date)までということです.
他に,year to month, month to date もあります.
支払いの場合は,それぞれ,月割りとか日割りを意味することがあります.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the 1 2022/05/03 00:08
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) swiftで年号を 1 2023/02/05 06:48
- Visual Basic(VBA) 今日の日付が過ぎたらその行を削除したい 1 2023/04/01 20:06
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 公認会計士・税理士 会計学初心者です。 xeroという会計ソフトを実際に使用して決算整理仕訳?を行うという課題が出ました 1 2022/10/07 14:57
- 英語 "by a ~ 0.5 percentage point"が単数となる理由等について 2 2023/05/11 10:41
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Visual Basic(VBA) 【VBA】先月分の取得ができない理由が分かりません。 2 2022/04/24 11:16
- 高校 ()内の語を適切な形に変えてください! The boy came (run) to me. He b 1 2022/10/10 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
Big HUG?
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
プロポーズの一種?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
Please be advised
-
afterの用法について
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
女性に対する表現について(lov...
-
更に弱いってどうやって訳しま...
-
同じ年齢の人に、Nice to meet ...
-
英語での表現方法について
-
誤文「There is my book on the...
-
文章を暗記するときの工夫
-
意味がわかる方
-
Interest paid year to date $*.**
-
チーム編成って英語でなんていう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報