dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠中の者です・・・。

体がだるく・・リ○ビタンDがちょうど家にあるのでのみたいんですけど・・・
あれって妊婦でも平気です・・・よね?
ちなみに注意書には・・かいてありません・・・。

慎重すぎる私ですが・・・どなたかおねがいします♪

A 回答 (3件)

入っているのは水溶性ビタミンとアミノ酸ですから、問題ないでしょう。


(妊婦のビタミンAサプリメントの過剰摂取には注意が必要ですが、リポDには入っていません。)

ただし、元気が出る気がするのはカフェインが入っているためで、ビタミンやアミノ酸に即効性はありません。
つわりで食事が十分取れず、ビタミン不足気味というようなことでなければ、お茶(カフェインの効果は同じはず)でも飲んでおくぐらいの方が安上がりだと思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
前に1度のんでしまったので・・・ちょっと安心しました。
カフェインはよくないらしいので・・今回からはやめておきます♪

お礼日時:2002/04/06 14:37

少し気になったので、カフェインについての補足です。



母親の摂取したカフェインは、胎盤を通過して胎児へも移行します。
影響については、はっきりとしたことはわかっていないようですが、過剰に取りすぎるのは良くないと思います。(1日コーヒー3杯程度までなら、問題なしとされているようです。)

ちなみに、カフェイン含有量ですが、
コーヒー1杯で約 100mg、お茶1杯で約 30mg、リポD1本で 50mg、です。

参考URL:http://www.babycome.ne.jp/online/soudan/soudan50 …

この回答への補足

お名前確認しないで・・・違うかたかと思って御礼だぶってしまいましたね。。
うっかり者ですみません☆詳しくありがとうございました

補足日時:2002/04/06 14:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
カフェインは普段からあまりとらないようにしているので・・・。
リポDにもはいってますもんね・・今回からはやめておきます。(念のため☆)
前に一度のんでしまったこともあり、少し不安でしたが・・・コーヒーより少ないくて・・まずは一安心。。
数値もわかりやすくて、よかったです。

お礼日時:2002/04/06 14:41

 大丈夫だとは思いますが、命に関わることですので、定期健診の際にでも医師の判断をいただくと良いかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~
後悔できないですものね♪
ありがとうございました

お礼日時:2002/04/06 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!