
(Although, Despite, Opposite,Unlike)many of us who just sat and watched what happened, Jane volunteered to help the victims of the accident.( )内で、正しい物はどれでしょうか?Althoughは、接続詞なのでこの文構造からすると違うと思っています。Despiteでも「起こったことをただ座って見ていた私たちにも関わらず」となって何かおかしいし、Oppositeも前置詞としては「~の反対側に」という意味でこれも変なので、unlikeが正しいと思いますがどうでしょうか?教えて下さい
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アメリカに36年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。確かに試験のための「消去法」からするとunlikeが残り回答となりますね。 そして「丸」をもらう事になるでしょう。
しかし、それで本当に英語を言う物を勉強したとしていいのですか?
unlike~は英語を使う時に必要な表現のひとつとも言えるでしょう。 だれだれと違って私は~、 何々と違ってこれは~と言うようなフィーリングを持っていてそれを誰かに伝えたいと感じる時ってありますよね。
日本語で「~と違って」と言う表現を「抹殺」したら表現に困るときが必ず来るでしょう。 本当にどんな表現があると思いますか?
Although, Though, despite等は他の表現に換えることは出来ますね。 日本語訳でも。
と言う事で、unlikeが残るからunlikeを選ぶのではなく、この文章から、~と違って、と言う単語を使ったらすっきるする、つまりフィーリングがちゃんと伝わるからunlikeと言う単語を選ぶのです。
なお、unlikeの後は名詞が来ますので、これはヒントとなるでしょう。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、また、補足質問してください。
ありがとうございます。ただ、少しだけ言い訳をさせていただきますと、unlikeは、「~と違って」という意味だということはわかっていました。ただ、ちゃんとその他の理由も記しておかないと、規約違反になってしまうのかな?と思い、くどくどとかいてしまったのです。以前、そのようなことで指摘を受けたので、慎重になったのです。せっかくお答えいただいたのに、反論みたいな感じになってしまってすみません。
No.2
- 回答日時:
ここでは,many of us who ~と Jane です。
despite の後に many of us ~がくるのは不自然で,unlike であれば「~私たちの多くと異なって,ジェーンは~」と自然になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The advances in nanofabrication technology have he 1 2023/01/03 20:12
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 Although in the posterior atrophic maxilla where t 2 2023/08/27 23:02
- 英語 この英文の文構造がよくわかりません… It remains unclear why preconta 4 2023/01/18 08:21
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 After 4 years from the treatments 98% of success w 1 2022/10/06 13:02
- 英語 英文解釈を教えてください。 3 2023/07/10 13:57
- 英語 Although such definitions appear adequate to descr 1 2023/06/29 15:51
- 英語 theについて教えて下さい。 1 2022/04/12 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~なのではないのでしょうか...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
now on sale と in store now...
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
give + 人 + a call
-
"she let her go"――ヘミングウ...
-
「~に弱い(好き)」 という表現
-
Don't you have a cold?
-
Ya think? は Do you think? の...
-
has ever been がだめな理由
-
~したとき(知って)から~に...
-
【ありえないー!!】に相当す...
-
「私はなすすべがなかった」(...
-
maybe not
-
雨がふってきた。
-
pictureとimagineの意味の違い...
-
Decidingって言いますか?
-
ビミョウーを教えて下さい。
-
「Get It On」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
easy go lucky ????
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
now on sale と in store now...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Be my last って?
-
well off というと「裕福...
-
「~なのではないのでしょうか...
-
「Only One」と「The Only One...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
Did you have good day?
-
Ya think? は Do you think? の...
-
ぴったりの表現を探しています…
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
不定詞の否定
-
~の卵の表現
-
be invited to
-
You too.で正しいのでしょうか?
-
or の後の冠詞の有無について
-
「BYE FOR NOW」
おすすめ情報