dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
妊娠5ヶ月のものです。
妊娠してからというもの極度の便秘のため、
いろんなものをチャレンジしてきました。
が、プルーンもバナナもいつのまにか慣れがきたのか、
食べてもでません。
そこで、にがりを購入したのですが、飲んでよいのか悪いのか。。。
どうやって、いつ飲むのが効果的なのか。。。
ご存知の方いらっしゃればおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは!


私は豆腐製造業をしていますが、にがりは妊娠中でも害はありません。
にがりはコップ1杯に何滴かたらして飲むのですが自分の体調にあわせて増やして食前に飲むのが効果的だと思いますが・・。
便秘がひどいのであれば適度の運動もした方がより効果的だと思います。
それと朝起きたときにコッブ一杯のお水を飲むといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
数滴たらすだけでもよいのですね。
チャレンジしてみます。

お礼日時:2006/10/28 10:51

にがりは飲むべきでは無いです。


ミネラル豊富で健康に良い、という利点が話題となっていますが、
同時に内臓や血管を硬く・脆くするという欠点もまた話題になっています。
そもそ現代人の食生活ではミネラル過多で、わざわざにがりを摂取する必要は全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

にがりを購入した目的は、あくまでも便秘対策です。
No1の方と意見が逆なのですが、、、?
迷いますね。

お礼日時:2006/10/28 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!