dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の12日の夜にも牡牛座流星群は観察できるでしょうか?
国立天文台に尋ねてみようとしたのですが、平日のみの対応との事だったのと、他のホームページなどで探してみたのですが、答えを得ることはできませんでした。
もし観察可能であれば友人と観望会を開こうと思っています。観望可能であるかと、その場合にどれ位の数が期待できそうか(もちろん片方だけでも大歓迎です)が分かったら教えていただけないでしょうか?助けていただけたら幸いです。なおこの様な事情なので、すぐに回答ほしいです、にさせて頂きました。それでは、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

日程的には見れるようです。


http://kids.goo.ne.jp/island/monoshiri/astro/poi …
http://www.gakkentoshi.com/blog1/Archive/2006/11 …
参考までに。
http://www.maruse.ne.jp/ryusei/observe/shower/ta …

観測可能であるかどうかは天気しだいでしょう。
http://weathernews.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考ホームページのアドレスまで教えていただき、有難うございました。一度逃すとなかなか次のチャンスがやってこない流星群なので、天気次第ではチャレンジしてみようと思います。

尚この場を借りて言うのも何ですが、同じ様な質問を二度もしてしまったことをお詫びさせてください。質問できていないかと思って、繰り返してしまいました。大変失礼しました。

kitchanさん。どうも有難うございました。

お礼日時:2006/11/16 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!