電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の者が
『坐骨が痛い。痛い。』と言うんです。
昨年の冬も、訴えていました。
今年も寒くなり、痛みがあるようです。
坐骨といっても、素人の私には分かりづらいんですが、
本人いわく、お尻の辺りから太股にかけて痛むようなのです。
かかり付けの内科のお医者さんがあるんですが、そこでついでに聞いてみると、痛み止めの薬を出してくれたんです。
家族としては、痛みを抑えるだけではなく、痛みの原因から根治させてあげたいんですが。
いったい『坐骨の痛み』というのは何が原因で、根治させるには、どんな方法があるのでしょうか?
何科を受診し、直る手立てには、どんな経過をだどる方法がありますか。

A 回答 (3件)

坐骨・・・ということであれば坐骨神経痛のことだと思います。


心理的なものが原因になることもあれば睡眠不足や気候が影響していることもあります
ストレッチを行うことはいいようです

原因や各種治療方法などは下記アドレスに詳しく書かれていますのでよかったら参考にしてみてください
http://www.tmg.gr.jp/hokensinpou/030301-zakotusi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>気候が影響していることもあります

それは大いにいえることと思われます。
睡眠のほうは、取れています。
ありがとう。

お礼日時:2006/11/18 09:22

ご質問の症状が私の症状と似ているので座骨神経痛か椎間板ヘルニアの可能性が考えられます。

一度整形外科に相談されてみてはいかがでしょうか?私は座骨に近い5番と骨盤の間がヘルニアとなっていて、昨年12月から現在まで通院中です。整形外科のMRI検査等を受けると座骨神経痛か椎間板ヘルニアによる痛みか判ると思います。どちらも時間は掛かりますがリハビリで有る程度は回復します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>椎間板ヘルニアの可能性
  恐ろしいことです。
>座骨に近い5番と骨盤の間がヘルニアとなっていて、
  体の内部部位について、から勉強していかないといけないんですね。
>MRI検査等を受けると座骨神経痛か椎間板ヘルニアによる痛みか判る
  いい装置がありますからね。
>時間は掛かりますがリハビリで有る程度は回復します
  希望さがして、心がけます。

ありがとう。
 

お礼日時:2006/11/18 09:20

坐骨神経痛ですかね?


http://www.tmg.gr.jp/hokensinpou/030301-zakotusi …

整形外科で、生活形態などをご相談されるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分そうであろうと思います。
>整形外科で、生活形態などをご相談されるのが良いと思います。
やはり整形外科がその適合する科なんですね。

わかりました。ご親切にありがとう。

お礼日時:2006/11/15 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!