dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

更新が近づいたため更新料を払ったのですが、
急遽引っ越すことになりそうです。
更新期限は1/15までなのですが、今なら払った更新料を返してもらえますか?
経験者の方がおりましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

大家してます



大家次第でしょう

貴方の契約が普通の契約なら契約を解除するには1-2ヶ月前に通知が必要でしょう

今日、契約解除の申し出をしても有効になるのは2/6ですね

退去月は日割り計算をしない契約なら2月分の家賃も必要

うちの物件での対応なら

・文書が管理会社に届いた日から1ヶ月後が解約日
・更新料は返還されません
・2月分の家賃は必要です
・2年契約が満たされませんので短期解約違約金が1ヶ月分必要です

以上が基本ですが、事情により違約金や更新料をおまけする場合も有ります

大家又は管理会社にご相談下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

補足します。
契約は2/15まです。
更新の期限が1/15までですので、
一旦払ってはいますが、退去通知をして、
返して貰えないかと考えています。

まぁ、大家さん次第とのことですよね。
正式に引っ越すことが決まったら相談してみます。

お礼日時:2007/01/06 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!