
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ポタコールR」そのものは液体補給だけだと思ってください。
点滴の際にどの液体を基本にするかは、医者の好み・経験則・薬品業者とのしがらみなどにより決まってきます。
逆に言うと、どのメーカーでも似たようなものがあるということです。
大事なのは、そこに「何を混ぜているか」です。
医者(看護婦・薬剤師)には、混注している薬の成分・効果について質問するのが良いと思います。
できれば薬剤名称は紙に控えておきましょう。
点滴というものがちょっと分かった気がします。これまで読んだり聞いたりしたときの「?」がなくなった気がします。液体に,患者の必要とする薬を入れて使うものなのですね。点滴の袋に書かれている液体の名前ではなく,それに入れられている薬の名前が大事なんですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
真剣な回答です「ポタコールR」に関しましては、検索サイトでいかようにも検索できます。
まずは医師に聴かれてください。そうしてください。大事なお父さんならなおさらですよ。医師以上に詳しい方はいないのですよ。一応「ポタコールR」情報載せておきます。といいましても製薬会社が出したものです。結構勉強になります。
http://www.pharmasys.gr.jp/
但し、難解な文章があります。これらは医療従事者を対処に作成されたもの
だからです。
読んでも理解できないでしょう。まずは医師に聞くこと。それだけです。
参考URL:http://www.pharmasys.gr.jp/
ホームページはちょっと見ただけですが,すごいサイトがあるんですね。病院とは長い付き合いになるので,これからじっくり見させてもらいます。(理解できなくて自己満足で終わりそうですが)
「まず医師に」はい,そうします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 夫婦の猫に対する考えの違い。 腎臓病の猫が居ます。 おそらく末期です。 毎日、家で皮下点滴をしていま 8 2023/04/19 23:00
- 犬 犬の治療について 2 2023/01/25 22:18
- 熱中症 熱中症について。 ①軽度熱中症でも体調が悪かったりしたら日帰り点滴ってして貰えますか? ②軽度熱中症 3 2023/05/30 19:40
- その他(家事・生活情報) 胃ろうをケアする御家族に聞きたい。 3 2023/05/04 11:38
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
- 風邪・熱 コロナ後遺症について質問です。 3/8にコロナ陽性になり、40度くらいの熱が出ました。 3/9に病院 12 2023/03/11 17:59
- 医師・看護師・助産師 准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許 4 2023/06/08 20:41
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療の副作用で不安です。 2 2023/05/22 22:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 目薬の上手なさし方を教えて下さい。 いつも10滴ほど落としても、 眼球に命中した感は2〜3滴なのです 8 2023/04/08 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBS感染症
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
B群連鎖球菌への対応について
-
老衰、嚥下障害、点滴中止について
-
点滴っていくらくらいかかるの?
-
プラスチック容器に油性マジッ...
-
塩化ナトリウムぶち込まれてる ...
-
原因不明の認知症によりメンタ...
-
夜間救急での点滴について
-
ロキソニンテープの効能持続時...
-
医者が患者の悪口を言うのは当...
-
舌癌で声帯を取ってから外出し...
-
バイアクアラを通販したいです。
-
甲状腺がん術後
-
膀胱炎中のオナニーについて
-
バーコードリーダーから出るLED...
-
11日から、精神科に入院するこ...
-
なぜ多くの病院は「オムツ処理...
-
ダビデ像が真正包茎について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
夜間救急での点滴について
-
アルコールが大好きな父がご飯...
-
プラスチック容器に油性マジッ...
-
老衰、嚥下障害、点滴中止について
-
リナセートDはどういった点滴で...
-
月曜日にバリウムを飲み、火曜...
-
点滴っていくらくらいかかるの?
-
ニキビ跡とニキビが凄い高校3年...
-
点滴の後に腕が腫れて痛みます。
-
危篤の母親への対応について。
-
点滴での栄養補給について
-
点滴時のヘパリンロックについ...
-
2日前に下痢を止めるため、点滴...
-
いわゆる、ジャンクフードしか...
-
高カロリー点滴は延命か
-
点滴をしていたら顔はむくみま...
-
子宮口を縛る手術のメリットと...
-
父が膵臓癌で昨年摘出手術をし...
おすすめ情報