dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業から法人化して2年になりますものです。
2名で会社運営をしていますが、経理の事でお教え下さい。

12月が決算月となっておりまして

17年度1期の決算では、
所得金額△755584となりました。
翌期に繰り越す欠損金も 同上です。

18年度の決算月もすでに終了していますが、帳簿を今整理しています。

<質問>
17年12月に
借方   /   貸方 
車両費 150000 / 未払金 150000
として個人の財布から、立替えたお金を

翌期の
18年1月に 法人口座から15万円 個人口座に精算するため振り込みました。(既に振込を3つくらいしました)
借方   /   貸方 
未払金 150000 / 車両費 150000

仕訳はこのようにしてもいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

12月分のガソリン代の清算書が後から出てきたようなケースなら



17年12月
車両費 150000 / 未払金 150000

18年1月
未払金 150000 / 現金or普通預金 150000

でいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。

12月分の清算書が後から出てきたのではなく、すでに12月に
手元にあり、上のように仕訳をしておりましたが、12月が決算月で
あれもこれもと 立替たものを未払金処理していたら、法人口座の残金が不足して、12月末までに未払い金の精算ができなかったのです。

それで、そのまま決算を行い。

期がかわった 1月法人口座にお金が入った時点で、未払い計上して個人が立替えた お金を精算したのでした。

決算後なので、特別な記帳方法があるのではないかと思いましたが、上記の通りでよいなら 一安心しました。

お礼日時:2007/02/14 21:22

会社の車ですよね?


ならば未払金150000/車両費150000ではなく
未払金150000/現金150000でしょう。(当座とか普通預金とか)

しかし、何故決算期に個人立替など紛らわしいことをしたのかわかりません。
法人ですから、個人決済など普通はやりませんよ。
へたすると車両費/資本金勘定になります。経営者でしょうから。
(資本金で購入したと見なされる=資本金の減額)

この回答への補足

失礼しました 車両費⇒車 ではなくて
ガソリン代などの個人で一旦立替えた経費です。

15万というのは、1件で15万でなく5-6件の立替をしたが、期日内に精算できなかったためです。
1行で表現したかったので、上記のように質問させていただきました。

質問の書き方が悪く ご迷惑をかけました。

補足日時:2007/02/14 17:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!