dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注射用水(WFI)の貯水タンクに至る循環経路にTOC計を設置しています。通常、50~80ppb付近の濃度を示していますが、貯水タンク付近をアルコール消毒しますと、TOC値が10倍近くに上昇し、管理値200ppbを大幅に超えてしまいます。貯水タンク上部には、吸排気用に疎水性のメンブランフィルターを設置しており、そこより消毒時に発生するアルコールのガスを吸気して上昇することが判明しております。貯水タンク付近のアルコール消毒は不可欠でありながら、TOC値を上昇させない為に消毒が出来ない状態です。そこで、質問なのですが、貯水タンク上部に設置しているメンブランフィルターからアルコール成分を吸気させない方法をご存知であれば教えてください。

A 回答 (1件)

排気管を長くして、別の場所まで、伸ばしたらどうでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!