

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新聞紙の繊維はもともとは木から作られているので、肥料にしても大丈夫ですが、インクが問題ですね。
石油から作ったインクは自然界で分解するのに何百年とかかってしまい、毒性もあるので、石油インクを使った新聞紙はマズイと思います。ただ、最近は大豆インク(大豆が原料)を使用している場合があるので、そういったものなら肥料にしても大丈夫ではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 土に混ぜて発酵させた生ごみは良い肥料になると思いますが、ただ乾燥させて粉状にした生ごみは肥料になる? 2 2022/08/28 11:09
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの葉色が悪い原因は? 3 2023/07/15 08:14
- 食べ物・食材 ピザは高カロリーな料理でしょうか? 7 2022/05/11 08:36
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- 農学 短足大根 4 2023/04/16 07:41
- ガーデニング・家庭菜園 隣家にジジイが一人で住んでいます。 昔から仕事もしないで夜は遅くまでテレビを観て大笑いし朝はダラダラ 11 2023/07/14 17:43
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- 農学 トマトが赤くならない 6 2023/07/10 18:39
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
水田の藻の発生
-
キュウリの葉が黄変しました
-
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
-
ゆずの葉が白くなってしまいました
-
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
畑に動物の糞が畝に有りそれを...
-
人参葉だけが茂って本体が太らない
-
小麦の麦踏みするかしないか
-
石灰と化成肥料の同時使用について
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
今年米が小さい
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
農協はカーギルやモンサント社...
-
小さい玉ねぎをまた植えられる?
-
野菜づくりにマルチを利用した...
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
【なぜ植物は肥料が多いと枯れ...
-
肥料を入れすぎた場合
-
日本と世界の『排泄物処理の歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
セロリの葉が黄ばんで枯れるの...
-
皆さんはいつも何を食べていま...
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
ゴーヤ、モロヘイヤ、ミニトマ...
-
石灰と化成肥料の同時使用について
-
皆さんはいつも何を食べていま...
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
ブロッコリーの葉が赤い
-
周りが畑で大家さんの畑なんで...
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
ケイ酸の抽出方法
-
キュウリの葉が黄変しました
-
スーパーに売っているレンコン...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
小麦の麦踏みするかしないか
おすすめ情報