dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、緊張すると嘔吐してしまう癖?!があります。
それは、少しの緊張でも胃になにか入っていると起こります。
たとえば、ラーメン屋の列に並ぶときでも、最後尾はまだ、すぐ抜けられるという安心感があるためか、大丈夫なのですが、もうすぐで食べられるってところでは、抜けられない・迷惑をかけてしまうという気持ちから緊張してしまい、結局、列を抜けはいてしまったりします。
ほかにも、久しぶりに誰かと会うときや、みんなの前で発表するときなど、いつも緊張してしまい、吐いてしまいます。
吐いてしまえば、胃に何も入っていないので、気持ちは楽になります。
なので、何かあるたびにみなに迷惑をかけないように吐いてから行動するようにしていました。
しかし、吐くことはとても体力を消耗するので、心療内科に通い始め、いろいろな薬を試し、バランスよく、生活できるのがセニランだったのでセニランを服用しています。
現在1回2mg×2を頓服で処方されています。

私は、現在大学2年生で、試験期間中です。
試験のときは、なんとなくですが、飲まないようにしていました。
明後日、英語の暗記試験があるのですが、
試験前にセニランを飲んだ場合、一般的に記憶力や回答力が普段より劣るのでしょうか?それは、数学などの計算の場合でも同様でしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんわ。


大変ですね。
私もセニランを常用していますが、結論から言うと、記憶力とかには影響ないです。
只、眠くなるので、そこが難点ですね。

しかし、長期にこの手の薬を連用すると、副作用もありますので、
若いうちに、根本的に克服をめざされればと存じます。

今ならなんとでもなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小さいころからこの症状は続いていて、実は、普通じゃないなと気づいたのは、高校の時でした。
副作用とはどのようなものなのでしょうか?
私のセニランの使用頻度は、何もイベントごとがない月は一度もなく、新たな出会いや試験期間などの月はどうしても使用頻度が高くなります。
正直なところ、根本的に克服したいです。
しかし、何が原因なのかわかりません。
しいていえば、小さい頃に交通事故で両手両足骨折で入院し、さらに兄を亡くしてしまったことぐらいしか思い当たる節はありません。とはいえ、最近、兄の17回忌もむかえ、生活しているうえで、そこまでショックだと感じたこともありません。深層心理に隠れているのかもしれませんが。

とりあえず、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 20:23

すみません。


よく読むと、月一度程度の服用なら、副作用等は全く、気になりませんね。
失礼いたしました。

その程度なら、問題になりませんね。
重ねて、お詫びいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。生活の向上が大事ってことですね。ありがとうございます。頑張ってみます。というか、お互い頑張りましょう!

お礼日時:2007/02/26 09:08

NO.1です。


長期連用の副作用は、人により違うのでしょうが、私は、
視力調節障害、ふらつきなどです。

それと、一番つらいのは、「効かなくなる」ことです。身体が馴化してしまうのでしょうね。医者はレセプターが反応しなくなるとかおっしゃっていますが…。それで、次はこれ、その次はあれと処方されて、薬に依存していってしまいました。

心理分析とかは、役に立たないと言えば失礼ですが、理屈の世界です。それより、楽しみ、生きがい、目標を持つ…自分の長所を活かすことで、過去と決別して、喜びを持つことが大切だと思います。

偉そうに言っても、私も、中々うまくいきませんが…。
徐々にトライして下さい。
以上、あくまで゛ご参考に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!