電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は高校2年の商業科生徒です。
先日行われた第115回の日商簿記検定2級に合格見込みがあります。

日商簿記2級を取得後、どのような資格を取ると将来就職に有利になるのでしょうか??大学には進学します。
税理士は一部の人間しか儲からないと聞きました。また、日商簿記1級も勉強時間に対しては、あまり評価されないと聞きました。

今は漠然とした考えしかないのですが、ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと思っています。
金融関係の仕事に就くには、日商簿記+何か取得しておけば良い資格などはありますか??

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

販売士の資格はいかがですか。

簿記は基本的に商品を売った後の仕事です。世の中で売ることをしない会社はありません。逆に商品やサービスを売ることが出来る人はどの世界でも生きていけます。販売し取得の後、中小企業診断士を取得し、将来コンサルタントを目指すという手もあります。
    • good
    • 0

こんばんわ


明日卒業を控えた商業生です。笑
もし推薦で大学進学されるなら実用英検2級の勉強をされてはどうでしょうか?もし落ちても9月の全商英検1級に受かれば全商の特別枠で明治や法政大学を受験することも出来ます。もし落ちても一般入試の商業枠(横浜国立など)に向けて勉強するにしても、それぐらいの知識があれば有利かと。
あとは、初級シスアドも取っとくと後々便利かと思います。今、どこに就職するにしてもシスアドの知識は必要と聞きました。商業科ならば先生がサポートしてくれますので、一ヶ月程度で合格ラインまで行けると思いますよ。(私も2年2月に日商2級→3年4月にシスアドに合格できましたし) 
ちなみに田舎なら日商簿記2級とシスアド(or基本情報)合格で特別表彰されます。
大学に行ってからどうせ取るのだからFPは今取らなくてもいいと思います。大学生活は4年間という結構な時間が有ります。金融関係の仕事に就きたいなら経済学部に進学して証券アナリストの取得を目差して頑張ってみてはどうでしょうか?まずは大学に合格することかなと思います。
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学を一つでも上のランクにいけるように英検を取得しようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/28 22:54

私の周りも日商簿記2級の後、1級を狙う人はあまりいません。


燃え尽きてしまうのでしょうか?それともよほど1級に対して時間対効果を感じないかでしょうか?
金融機関が志望であれば、融資業務などありますので、経営に関する資格であれば、山ほどあります。公的、国家を含めて・・・。
後は場数を踏むしかありません。世の中にはいろいろな人と接して行かないといけません。
人間関係が一番複雑です。
まだ、高校2年でこの計画性は偉いですね。
具体的には中小企業診断士、販売士2級など経営に関する資格を狙ってはどうでしょう。
社会は仕事自体は単純ですが、人間関係が複雑です。
その向上心をもって、青春をenjoyしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。大学に入ってからFP資格、その他の資格をチャレンジしていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/28 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!