アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは(^o^)丿

あさり、しじみ、はまぐり等。貝類の入ったお味噌汁やお吸い物ってありますよね?
家では食べてもOKだけど外食の時しじみのような小さい貝の中身を食べる事はお行儀が悪いのでしょうか?
教えて下さいお願いしますm(__)m

ちなみに私は食べてしまいます(笑)

A 回答 (14件中1~10件)

あさり、はまぐりは身を食べるものでしょう。

しじみは出汁が命でしょう。
しじみは食べません・・・外では。
    • good
    • 0

私は食べません。


小さい頃から、両親も味噌汁の貝はダシだからといって
食べないのを見てきたからです。
豚汁の豚肉も同じです。
本当は栄養的にも食べたほうが良いのでしょうね。
あ、でも蛤のお吸い物の蛤は食べます!

ちなみに、自分の娘(4歳半)はしじみだろうがあさりだろうが
キレイに残さず食べます。出来た子です。
    • good
    • 0

 全部食べますね。


 出汁取りに使った具材だろうとなんだろうと、具として入っているものは食べないと行儀が悪いと言われましたよ。
 ちなみに生まれは九州です。
    • good
    • 0

みみっちーく「しじみ」食べます。

だしは美味しさですが
身は栄養ですもの。
    • good
    • 0

私は食べます。


やはり、他の生き物の命をいただいているのですからできるなら残さず食べるほうがいいと考えています。

行儀がいい、悪いは食べ方の問題ではないでしょうか?
食事のマナーに関しては割愛しますが、
食べても良いものを食べて行儀が悪いというのはおかしな話です。ヽ(。_゜)ノ
    • good
    • 1

私の家も「食べる派」です。


私の周りでもこういった話題がたまにあり、そのたびに「食べる」「食べない」とかなり二つに分かれてます。
だいたい両親が食べないと子供も食べないですね。当然ですが。
ですから、下のneiroさんのコメントには少々ビックリです。
新しいタイプを聞かせていただきました^^。

私はしじみはさすがに食べにくいとは思いますが、残っていると「もったいない」と思ってしまい、全部食事が終わってから、ゆっくり身をほぐしにかかります。
なんか集中しないと取れないんですもん。
(ブッキーだから?)
    • good
    • 1

行儀やらはさておき、しじみは他の貝とはちょっと違う性質があるので、メチオニン、タウリンビタミンB12、鉄分などの成分を十分に摂るには食べた方がいいでしょうね。



No2さんの言う豚汁の豚を食べないって難しくないですか?
よそうときによけるんですかね?
    • good
    • 0

あさりもしじみも大きさが違うだけど同じ食べ物として


残す方がお行儀は悪いです。
食べるとお行儀が悪いといわれるのは食べ方に問題があります。
上品にスマートに箸で外してから食べればちっとも下品ではありません。
シジミは栄養価も高いので是非食べてください。
綺麗な食べ方研究しましょう。
    • good
    • 0

もちろん食べますよ。

「行儀が悪い」という話も聞いたことないです。ただシジミは食べるのに時間がかかるので、人と食べてるときは残しちゃいますね。ひとりで食べるときは、何時間かかってでも食べ尽くしますが。

しかし豚汁の豚を残すとは初耳…あれって、豚がメインの料理だと思ってたんですが。
    • good
    • 0

 マナーという意味では残さないのがよいそうです。

また、他の方もおっしゃるように貝には栄養があります。よそのお宅で貝の汁物をいただくときは残さない方がいい気がします。出汁を取るだけが目的なら器に盛らないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!