アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今学部を何にしようか考えている高校生です。理系の学部は大変と聞きますが、その中でも、かなり大変な学部・まあまあ大変な学部・あまり大変でない学部を教えていただけませんか??(大学によって違いがあると思うので、一般的な事で結構です。)  よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 TV関係のバイトというのは、将来マスコミ関係に就きたいからという事でしょうか?それなら、文系学部の方が良いです。

法学部とか経済学部とか。理系で言うと技術職ですから、工学部辺りでしょうか?

 理系で大変な学部と言うと生物系でしょう(と言ってもピンキリです)。聞いた話ですが、細胞を扱う研究者は細胞が死なないように世話をするため、夜もおちおち寝ていられないそうです。平均寿命もだいぶ低いそうで、中には余りの辛さに発狂する人もいるとかいないとか。この話には多少誇張が含まれているでしょうが、畜産系に進んだ姉は卒業研究が中々進まず苦労していました。私の理系の友人も実験や講義に追われ大変そうです。
 まだ文理を決めておらず、授業よりはサークルやバイトに精を出したいなら文系学部をお薦めします。
    • good
    • 0

こんにちは。


難しいご質問ですねぇ(苦笑。
以下私なりの考え方ですが、まず一口に難しい学部、簡単な学部といっても、すでにお気づきのように大学による難易度の違いがかなり影響してきます。例えば、一般的に医学部歯学部は難易度が高いと言われていますが、偏差値で比較すれば、他の学部の平均的な偏差値より低偏差値の医学部歯学部も存在します。だから見方を変えて、大学毎の偏差値のばらつき度合いで比較するのがいいかも知れません。そういう意味で言えば、偏差値のばらつきの程度が比較的上の方に偏っているのはやはり医学歯学系でしょうね。他の学部はほぼ一緒で、偏差値は大学により上下に大きくばらついてくると思います。上限も下限もほぼ同じくらいではないでしょうか?医学部には東大京大慶応大等、医学部の中でも別格の超難関校がありますが、これらの大学を除いてしまえば、医学部といえども難易度は他学部と大して違いません。違うのは募集人員が限られているので競争率が高いことと、私学は学費がかかるということだけでしょう。ちなみにこの程度の分析は、予備校の偏差値表でも見ればすぐに分かることだと思いますが・・・

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

理系に進みたいけどきついのは嫌だ、ということなのですか?


楽であれば興味のない専攻でもいいのですか?
仕方ないですね。

さて、私の知人で中で一番楽をしていたようなのは、農学部森林学科を出た人です。卒論も選択という国立大学です。

この回答への補足

すいません。。どの学部にもいまいちこれだ!というものがなくて。。判断基準がいまいちわかりません。ただ大学に入って、放送研究会に入り、TV関係のバイトをさせてもらいたいとは思っているのですが・・

補足日時:2007/04/14 00:38
    • good
    • 0

No1さんに 補足



東大総長 小宮山宏氏著の 東大のこと教えます
によれば、卒業率は、米国の難関有名大学も東大も同程度で90%台の後半だそうだ。米国の有名でない大学の卒業率は70%とかその程度。
アメリカの大学は卒業しづらく、日本の大学は卒業しやすいというのは、単なる都市伝説です。
    • good
    • 0

みんな回答欄に書くと思うけど、大変かどうかで学部を決めるのは間違いです。


仮にも最高学府に通うのに、それでは情けなさすぎです。

んで、回答すると卒業するだけなら大変な学部などありません。(日本限定)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!