dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えていただけますか?
日本のテレビでは以前以後をbefore afterといっていますが、
日本語英語的なのでしょうか?
英語圏でも同じですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

通常は、"before and after" です。


and を挿入しないと、意味が伝わりづらいと思います。

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=befo …

#2さんが貼られたリンクもそうですよね?


こういうのもありますが、使用頻度は低いと思われます。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=befo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
助かりました

お礼日時:2007/05/19 14:30

はい、英語圏でも同じです。

ダイエットや美容整形等の広告やテレビ・コマーシャルには良く登場します。例えば:
http://www.dolfzine.com/page236.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
助かりました

お礼日時:2007/05/19 14:30

英語圏でも多分通じると思います。


"before/after pictures"(before/afterの写真)でイメージ検索してみたら、結構な数がヒットしましたけど、大体英語圏のサイトのように見えます。
http://images.google.com.qa/images?svnum=10&um=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
助かりました

お礼日時:2007/05/19 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!