プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本日、小1の息子が体育の授業中、「うんてい」から落下したと連絡が入り、駆けつけました。
結果としては、全治三週間。右手首の骨折です。
今日明日は安静に過ごすように言われ、明日は休ませる予定です。


家に帰ってから、息子にいきさつを詳しく聞いてみると、あちこちに、防げたのではないか?対応がおかしいのではないか?と思われる点があります。

1.「体育の授業開始前に、豆の皮がむけ、担任の先生に教室で、絆創膏 を貼って もらった。」
 痛々しいほど剥けて赤くなっている手のひら、消毒もせずに、保健室 へも行かせずに、その後の体育の授業をやらせたこと。

2.落下後、先生が付き添ったわけでなく、児童の補助に来ている母親に 付き添われ保健室へ向かったこと。手がブランブランしている状態の 子どもを歩かせて保健室へ向かったこと。本来ならば、保健の先生を 呼んできて、その場で確認し、対応を取るべきではなかったのか?

他にも多々、気になる点がありますが、どう考えても、納得が出来ず、ギプス姿の息子が痛みに耐えている姿が不憫でなりません。

実際、担任の先生から状況を詳しく聞いていないので、子どもからの情報なので全部正しいかどうかもわかりませんが。息子には、ひとつひとつ順を追って、話してもらいました。

帰宅後、痛みに耐えながら、自分で自由がきかない状態で過ごしていました。先程やっと眠ることが出来まし、今パソコンに向かっています。

夫と要点を整理し、話し合いましたが、小学校生活も初めてのことであり、骨折も初めてのことです。
今後のことを考え、先生や学校側に強く言うことは避けたいのですが、けがを防ぐことができたのではないかと言う点と、傷の手当や対応の仕方に問題があるのではないかと感じます。
このような気持ちを、どう伝え、対処してもらうべきなのでしょうか?
これ以上、他の子ども達が怪我をして苦しむことがないように、学校側に対策を練ってもらいたいのです。

来週には遠足を控え、来月初旬には運動会があります。初めての運動会にワクワクし、そして、リレーの選手に選ばれ、楽しみにしていたのに・・・・。無念でなりません。
1歳の弟にも、お兄ちゃんと接する自由を奪ってしまい、今後、外遊びもままならない日々が続くかと思うと。それもストレスになるだろうし、心配です。

怪我が、手首だけで済んだことを良かったと思おう。と、夫は言います。確かにそうですが・・・。
明日もう一度、かかりつけの小児科に行ってみようと思います。喘息もちの息子の身体のケア。精神的なケアも含めて、相談に。
そして、まず、出来ることは、明日、先生に伺い、詳しい状況を確認することだと思っています。

小学生のお子さんをお持ちの方々。
学校で怪我をされた時の対応。こういった時に、親がとるべき行動をアドバイスいただけると助かります。

長い文章にお付き合いくださってありがとうございました。

今日は夫の30歳の誕生日。素敵なパーティーになるはずでしたが、とんだ誕生日になってしまいました・・・。

A 回答 (5件)

 


過保護やな~ぁ

子供はマメが出来てそれが潰れるまで気にせずに遊べるほど逞しいのに、親も子供に負けない普通の感覚を持って欲しいな。
手首の骨折で歩いて行く事の何がおかしいの?
補助に来ている母親(そんな人がいる事自体過保護と思うけど)が先生を呼びにいって、先生が状況を確認して、保健室に担架を取りに行き男の先生を読んで来て、二人の先生で担架に乗せて運んで欲しかったですか?
無駄な時間を費やしても形に拘るのですね。

私の娘が椅子から落ちて腕を折ったとき(肘と手首の中間が曲がってた)新聞紙を折り添木の代わりにし紐で結んで自分の車で病院に連れてい行ってくれた先生が居ましたが素早い処置に感謝しましたが骨折の原因を先生に押し付ける発想は出てこなかったです。

 
    • good
    • 11

自分は立場的には子供なのですが・・・


僕も小学校一年のとき鉄棒から飛んで腕(ひじ)を骨折しました
授業中でもないし学校でのことでもないのでほとんど関係ないのですが、僕の場合最初骨折してるとはわからずそのまま友達と遊んでました。
家に帰っても、痛いと親に言いつつもしばらく放置で、夜中急にものすごく痛み出して病院にいきました。

骨折といってもいろいろなのですが、その場では大事だとわからないときもあると思います。
ただ、いつ骨折だと気づいたのかはわかりませんが、現在その体育の先生や、学校側が骨折だと知っているなら、保護者に対し何の連絡、状況説明もないので学校の責任に対し僕も不満に思います。
その場で明らかに大事だとわかっていたなら尚更。

でもおっしゃるとおり、今学校と何の連絡もとっていないなら明日を待つのが良いんじゃないでしょうか?

それと詳しい状況もしらず無礼かもしれませんが、僕は骨折したとき、いやな思いをしたと同時に、いろいろうれしくもありました。
普段厳しいお母さんの自分に対する愛もかんじたし、友達もいろいろ優しく助けてくれたりして、周りの人のありがたさに改めて気づかされました。
なので今はこれからのことあまり悲観せず、おこさんをかわいがってあげてください。
ストレスもへるんじゃないでしょうか
    • good
    • 4

自分の子供なので過保護になる気持ちは分かります。


自分も同じ立場なら同じ考えになるかもしれないですから
でも
子供は何をするか分からないもんです
不意に道路に飛び出したり自分を傷つけたり
今回は骨折だけで済んで良かったと良い方向で考えて
今後は怪我をしないさせないように言いきかせてあげる事です。
もちろん学校サイドにも今後は気をつけて下さいと柔らかく提言すれば良いと思います。
子供は今後、数年間同じ学校で過ごすわけですから
子供が学校へ行き辛くなるような強い態度、行動をとると
学校へ行きたくない等の態度に出るかもしれないですから
    • good
    • 1

うちも小学生の子が二人いますが、話を見た限り、それって先生のせいなの?って不思議に思いましたw。



子どもは怪我しますよ。不注意か事故か、それはいろいろありますが、マメができていても、お子さんはうんていをしたかったんじゃないですか?

泣いて嫌がるのを無理やり怒ってやらせたのでしょうか??

怪我してても手なんだし、歩いて保健室って言うのも普通と思いますが・・・。

よほどのことがない限り、うちの子が同じ状況でも仕方がなかったねでおわるかな。

とりあえず子どもには、病人として優しくしてあげて、怪我も悪くないなっておもってくれるくらい気分を変えてあげたいな~とおもいます。
    • good
    • 5

私も、申し訳ないですががNo.1さんと同じ意見です。


ご両親の今後の行動しだいでお子様の将来に大きく影響します
(もちろんいい影響を与えないと言うことです)
今は、初めてのことで動揺されていると思いますが、慎重な態度を
とって欲しいと思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A