dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前テレビでやていたらしいのですが、
とっても簡単な産み分けの計算があって、
自分や周りの何人か確かめたところまだハズレの人が一人もいません。
うそーーーってすごく気になっています。
計算はこうです。
出産予定日時点でのパパとママの数え年(たぶん年齢+1)の合計を3で割る。
余りが0か2の場合は女の子、余りが1の場合は男の子。

ちなみに私は、予定日に私28歳+1と旦那33歳+1で合計63、
これを3で割るとあまり0で女の子。それで生まれてみたらホントに女の子でした。
それに、男の子がほしくて2年おきに6人連続で女の子を産んだおばあちゃんは、この産み分けの計算でいくと全部アタリになっちゃうんです。そして、たまたま男の子になる月に産んだらやっと男の子でした。
こんなんで絶対当たるわけない!!って思ってるんですが、
あまりにアタリばったかで、よかったらどなたか是非計算してみてください。
そしてアタリかハズレかぜひぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします!!

A 回答 (20件中11~20件)

2人子供がいます。



ウチの場合は、
1人目・・・・あまり1 誕生したのは、女の子
2人目・・・・あまり0 誕生したのは、 男の子
でした。
どちらもハズレでした。
でも、ウチの場合二人とも“うるう年”に誕生しているから
普通の計算と違うのかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
えっ二人ともハズレなんてスゴイ!
貴重なご報告ありがとうございます。
たぶんうるう年でも出産予定日のパパママの年齢にそれぞれ+1をした合計を3で割れば大丈夫だと思います。
何歳と何歳だったんですか??

お礼日時:2007/05/25 15:52

男の子が二人居ます。

両方あたりです!

どうも自分は5人産もうが10人産もうが男の子しか生まれないような気がして、3人目を諦めたのですよ。…もう少し早く知ってたら、この計算法で3人目産んだのに。勿論あまり0か2で(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あたりなんですかー!!
うちのおばあちゃんも、同じ周期で何人産んでも女の子ばっかりだったけど
この計算でも周期的に女の子の時期男の子の時期が訪れますよね。
そのためだったんでしょうかね。

三人目のためにももっとはやくお教えするべきでした・・残念!
昔の助産師さんすごすぎ・・

お礼日時:2007/05/25 15:45

面白いですね~!


私も年齢+1歳で計算してみました。
ちなみに子どもの誕生日より親たちの誕生日の方が後の月なので、
数えでも子どもの誕生日時点の年齢+1歳でも同じです。

一人目 26+29÷3=18余り1→男の子 当たり!
二人目 30+33÷3=21余り0→女の子 当たり!

すごいです~、びっくりしました。
出産した友達にも聞いてみます(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あたりでしたか!
是非是非お友達にも聞いてみてくださいお願いします!
いくらなんでもアタリが多すぎて・・・
誕生日よりも予定日であたりかはずれかやってみてくださいね★

お礼日時:2007/05/25 15:14

先々月に出産した友達は、夫婦揃って同い年です。



32+1=33, 32+1=33

(33+33)/3=22 余り0

残念ながら、男の子を出産してます。
ちなみに双子で男の子と女の子が生まれた時の説明はどうなるのでしょう・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
えッホントのホントにハズレの方ですね?初めて見つけました!
この計算方法はもともと産み分けのためじゃなくて、
昔エコーがなかった時代にき
生まれてくる子の性別を助産師さんが予想するために使っていた
らしいんです。
それでも的中率は9数%らしくて・・・。
私は妊娠中に男の子希望で、母からはこの計算だけで女の子やねって言われました。そんな計算信じない!って思っていたのに、アタリだったからなんか悔しいやらびっくりやらで。いろんな人で
試してみたら、アタリばっかりなんですよー。
でも私も双子とか三つ子とかで男女両方のばあい絶対当たらないから
ちょっと嬉しかったです。でも実際周りにはいらっしゃらないし、
だからできるだけたくさんの方にアタリかハズレを聞きたいんです。
ながくなってすみませんつい熱くなってしまいます^^;

お礼日時:2007/05/25 14:41

再びNo2です。



かぞえ歳でやるとはずれるのですが、そのときの年齢プラス1で計算すると、私と兄弟二人もあたりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!!なんでこんなにあたるんでしょう・・・・
貴重なご報告ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/25 14:18

4です。


年齢+1だと
34+33=67
67÷ 3=22余1→男
アタリです!(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えーッあたりですか!
なんでーー???
貴重なご報告をありがとうございます!

お礼日時:2007/05/25 14:17

33+32=65


65÷ 3=21余2→男
ハズレです(TT)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢+1の合計が65ですね??
ありがとうございます!
やっぱりただの偶然ですよね。
芸能人の方とかも勝手に計算させて頂いたら
なぜかまだハズレの方を見つけられなくて、
ホントに信じられない気持でした。

お礼日時:2007/05/25 14:03

No2ですが、かぞえ歳というのは、年齢プラス1ではなくって、生まれたときを1歳として、正月が来るごとに歳を一つとる、という数え方です。



なので、2006年12月31日に生まれた人のかぞえ歳は、2007年にはすでに2歳。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
じゃあ、年齢+1で計算してみたら結果はどうなりますか??
すいません何度も・・

お礼日時:2007/05/25 13:45

一人目30+1と30+1 62÷3はあまり2  女です。



二人目33+1と33+1 68÷3はあまり2  女です。

あたり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!アタリですか!

お礼日時:2007/05/25 13:37

あまりが2でしたがうちの子は男の子です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
えーッハズレですか!
出産予定日にパパママは何歳と何歳同士でしたか??

お礼日時:2007/05/25 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A