電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しく願いします。

 今年度から会計ソフトを使う事になったのですが、期首残高の入力方法が分かりません。

前年の買掛金100
前年の未払水道光熱費200
前年の事業主借1000
前年の期末商品在庫100
手元に有る事業用の現金200
が有る場合で具体的に教えて頂けないでしょうか?

 期首残高記入欄には、貸借対照表と損益計算表があって、どれのどこに記入したら良いか分からないんです><
(例えば)前年の期末商品は貸借対照表の商品(棚卸資産)なのか?損益計算表の期首商品(売上原価)なのか?

色々やってみても、貸・借金額が一致しませんと言う表示が出て来ます。一致しないとダメなんですよね?

 詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

貸借対照表だけの入力です。


損益計算書には、何も入れないで下さい。
期首残高を入れる時に損益計算書に入力してはいけません。

参考
(損益計算書は、期中導入の場合に入れます)
→これは、手書きで6月までして試算表を作っている、
 7月からコンピュータで処理する場合、
 6月末の試算表の数値を入れることを想定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。
とても助かりました^^
簿記自体勉強中何ですが、基本が分かっていないと
チョットした壁も中々乗り越えるのが困難で・・・・
また困った時は宜しくお願いします。

お礼日時:2007/06/01 16:35

>去年は青色申告では無いので…



と言うことなら、前年は元入金など考える必要がありません。
前年の事業主貸も事業主借もご破算にして、当年の
[期首の資産総額] - [期首の負債総額]
が当年の元入金です。
つまり、貸方と借方の差が元入金と言うことですね。
元入金は、その年の間は一定です。

あとのことは、お書きのとおりでけっこうです。

この回答への補足

 しつこくてすみません^^;
mukaiyamaさんとaiai_013さん御二人に質問です。

 mukaiyamaさんとaiai_013のアドバイスを両方拝見させて頂いて、会計ソフトに入力してみた所、貸借対照表・損益計算表の両方に入力しても、貸借対照表だけに入力しれも、一致するようになりました。ありがとう御座います^^
 
 それでなんですけど、私の場合は貸借対照表と損益計算表両方入力ですか?貸借対照表だけ入力ですか?

補足日時:2007/05/31 17:29
    • good
    • 0

借方合計300(内訳:現金200・商品100)


貸方合計300(内訳:買掛金100・未払金200)

で貸借が一致しないと言うのは、何か他に入ってないでしょうか?
もし入っていれば消してください。

また損益計算書にも何も入れないで下さい。
それでもやはり合わなければ、やはり元入金で処理するしか有りません。
    • good
    • 0

現金200


商品100

買掛金100
未払金200

もし貸借が合わない場合は、差額を元入金で調整

期首残高を入れる時に損益計算書に入力してはいけません。
(損益計算書は、期中導入の場合に入れます)
全て貸借対照表に入れてください。

この回答への補足

貸借対照表にその様に入れた場合貸しが少なくなります。
その少ない分の金額を元入金に入れて同じ金額にするんですか?

補足日時:2007/05/30 21:43
    • good
    • 0

>前年の事業主借1000…



事業主借や事業主貸は、年度更新の時点で元入金に組み入れられますから、翌年の期首はゼロになります。
その他の項目は、すべてそのまま翌期首の金額となります。

ちなみに、翌期首の元入金は、
[当年の元入金] + [青申控除前の所得金額] - [事業主貸] + [事業主借]
となります。

>前年の期末商品は貸借対照表の商品(棚卸資産)なのか?損益計算表の期首商品(売上原価)なのか…

どちらも同じ数字が入ります。
というか、損益計算書を先に作成すれば、貸借対照表は自動的に出てくるようになっていませんか。

この回答への補足

去年は青色申告では無いので
「当年の元入金100」+「前年の所得-50」-「事業主貸0」+「事業主借100」だとしたら、50が貸借対照表・貸し「元入金(資産)」で良いですか?

>その他の項目は、すべてそのまま翌期首の・・・

貸借対照表・貸し「未払金(流動負債)」に水道光熱費の金額。
損益計算表・借り「水道光熱費(営業損益)」に↑と同じ金額。

手元にある現金は貸借対照表・借り「現金(流動資産の他流資産)」に。

買掛金は貸借対照表・貸し「買掛金(流動負債)」に。

>損益計算書を先に作成すれば、貸借対照表は自動的に出てくる・・・

出て来ません・・・どちらも自分で入れるみたいなんです><

前年の商品在庫は
損益計算表の「商品(流動資産の棚卸資産)」と
貸借対照表の「期首商品(営業負債の売上原価)」に
同じ金額で良いですか?

補足日時:2007/05/30 21:10
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!