
以前にも何度か相談をさせていただきました者です。
4月から始めたパートですが、最近では体調不良がひどく、精神的に限界を感じてしまった為、また少なからず私のそんな状態が家庭に持ち込まれてしまう為に辞める方向で考えました。
私なりにがんばってきましたが2ヶ月くらいしか勤務できませんでした。
我慢が足りないのかな・・?
結局合わない・・という理由になるのですが、「私にはここでは合わなかった」という言い方でいいのでしょうか?
本当は明日からでも行かなくて良いものなら行きたくないのですが、だいぶ狭くなってしまった今の許容範囲外のダメージがなければ丸投げするつもりはないので、20日まで猶予があれば何とか人も入ると思います。
経営者が少し扱いにくい人なので、なるべく波風少ない言い方があれば教えていただきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は3日で辞めたパートが2つあります(笑)
ひとつは事務職だと思って入った会社が3分の1が清掃・賄い業務だったため→
『自分のイメージしていた仕事とは違うので辞めます』
もうひとつはスーパーの品出し・陳列(当初はレジ希望)。けっこう力のいる仕事の上
パートなのに時間が来てもキリがつくまで帰れない。残業代も出ない。
→『力仕事は向いてないので辞めます』
で、今はコンビニで落ち着いてます。今までが嘘のように自分に合っています。
パートやアルバイトなんて2~3ヶ月続けばいい方じゃありませんか?
長いにはこしたことありませんが、それは雇用保険などがつくものであって…
私は当初、保険のつくもの限定で探していましたが、
無意味に自分を追い込み家庭でも主人に当たってしまうので
気楽に働けるところを最終的に選びました。
正社員ではないのだし、一生働く場を求めているわけでもないのなら
精神的に安定できて、自分に合った仕事が一番ですよ。
与えられた仕事をその日しっかりやっていれば、それは責任放棄でもなんでもありません。
その後の経営だの引き継ぎだの、考えるのは社員の仕事です。
ちゃんと理由を述べて辞めれば、それは責められるようなことではありません。
ご自分を大事にして、堂々としてくださいね^^お体、大切に。
お返事が遅くなり申し訳ありません。優しいご意見ありがとうございます。
私の職種は資格保持の医療系なんです。
20代で一度大転職しましたが、この職種でアルバイトもしていました。結局この職種自体は好きなんです。
最近年齢制限もゆるい傾向にあり求人も多くあります。
資格ない人もいますがねぇ・・。わかっちゃったかな・・?
どんな仕事もそうですが、入ってみないとわかりませんね。
この世界も長いですが、同じ職種でも本当にはいってみなくちゃわかりません・・。
でも事実、私が採用されたおかげで誰かが落とされた事も考えてしまい申し訳ないです。
ずっと社員でやってきて、最近パートにしたわけですが、責任感が強いみたいでうまく線引きができなくて・・。
合っていないところでもがいてしまって、追い詰めてしまっているのかな・・。
たぶん、もう少し気楽にやれればいいのでしょうが、私はうまくできないんです。
100%良いところなんてないですが、自分に合ったところは必ずあるので、探してみます。
ありがとうございました。
No.6
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
相談者さまは、とても真面目で仕事が出来る方なのですね。
ここまで思いを馳せられる方は、なかなかいないと思います。>でも事実、私が採用されたおかげで誰かが落とされた事も考えてしまい申し訳ないです。 辞めるには、「体調不良」でも「家庭の事情」でもいいのですが、今後、自分にそのレッテルを貼ることにもなってしまいます。これから、どうされたいのですか。ご自分でも、出来ないことを把握されているわけです。それを乗り越える、もしくは、パートという立場としては、重責過ぎるという理由をはっきり伝えた方が、すっきりと、次のステップに進めるように思えます。>ずっと社員でやってきて、最近パートにしたわけですが、責任感が強いみたいでうまく線引きができなくて・・。 今まで出会った事のないタイプ、というのは、対話しないとわかりあえないし、また、わかりあわなくてもいいのです。ビジネスの場ですから、お互いの利益不利益をキチンと伝える、その鍛錬の場だと思って、相対してみてくださいね。>経営者は今まで出会った事のないタイプで、キレ所がわからなくて、どうやら一筋縄では辞められないようなので・・。
専門家紹介
職業:転職アドバイザー
NPO 日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会 理事
大学卒業後、外資系下着メーカーで5年勤務後、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®として独立。
協会としての監修本として「30代40代の転職 採用される履歴書・職務経歴書」「30代40代の転職採用される面接テクニック」「再就職で自衛官のキャリアを生かすには」があります。 自分らしく働きたい人、仕事を通じて自分の夢を叶えたい人に具体的な行動をアドバイスしています。独自のステップで、キャリアを分解、再構築していくステップは、高評価をいただいています。 こんなご相談にお応えします。「職場環境はいいけれど、お給料が不満。もっと上げてほしい」「スキルアップできる仕事に転職したい」 「小さい頃から憧れていた職業にチャレンジしたい」「結婚を機に正社員になりたい」「主人の転勤に伴い、転職しなければならなくなった」 ご自分でもっと、在りたい姿に近づくために、作業していただくツールをご用意しています。 職務遂行能力について顕在化するテスト、キャリア棚卸シート、天職探索シートなどがあります。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
03-3413-1974
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.4
- 回答日時:
この会社は、自分にあわなかったと思っていいでのではないでしょうか・・。
主婦は家庭が一番大事だと思います。体調不良や精神的にまいっている状態だと余裕もなく、旦那様子供さんにもやさしく接する事もできませんし。ricoさんは、まじめな方なのですね。次の方の引継ぎをしようと考えられてるのですね。今2日なので月曜日に早く上司に伝えられたらどうでしょうか?私だったら、そのまま体調不良で・・・。)お返事が遅くなりごめんなさい。
失礼ながらまとめてお礼申し上げます。
今日も午前だけ仕事ですので、辞める意思を伝えようと思います。明日は休みなので・・。
パート勤務のみで回していて、他の人には会わないシフトになっているので、誰にもグチをこぼせないのです。
ご回答いただけて、何だかホッとしました。
確かに、私が入った事で誰かが入れなかったというので、そんな方に申し訳ない気持ちもあるのです。
皆様のアドバイスのように体調不良で正直に伝えようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
悪い言い方をすれば、たかがパートです。
(すみません)経営者もその程度にしか思っていません。
体調不良で。だから辞めたいです、で十分でしょう。
本音を言えば2ヶ月で辞めるのに、波風がおこらないように
という事が違うような気がします。
起きるのが当然だと思います。
あなたを働かせるために誰かが働けなかった事もありますから。
どうしても波風を起こしたくないなら「我慢」働き続ける事です。
でも、無理なら良い格好はしないほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
体調不良でパート退職 体調不良が続いており、3月末でパートを退職しようと思っています。本当はすぐにで
就職・退職
-
パート 体調不良の退職 体調不良が続き、今月に入って内科→心療内科で適応障害と診断されました。 休養
アルバイト・パート
-
-
4
体調不良での退職 パートです。
アルバイト・パート
-
5
合わない→体調不良でバイト辞めたい
アルバイト・パート
-
6
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
7
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
8
パートを辞めるにあたっての理由 はじめて約2ヶ月ほどになるパートを辞めようと思っています。 理由とし
アルバイト・パート
-
9
試用期間中の即日退職(パート)
アルバイト・パート
-
10
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
11
パート3日 すでに辞めたいです。 今日も仕事だったのですが体調不良とゆうことで電話で連絡しました…
アルバイト・パート
-
12
パートを体調不良で休むことが多く、社長から休み過ぎという事で話が来たので辞めたいと伝えました。 その
会社・職場
-
13
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
-
14
パートを始めたばかりですが、行きたくないです
会社・職場
-
15
2日でパートを穏便に辞めたい。
アルバイト・パート
-
16
40代主婦です。 スーパーのお総菜のパートを始めて3回目の出勤を終え、自分の覚えの悪さや聞いていた内
アルバイト・パート
-
17
パートを辞めたい。 現在パートで勤務しています。 5月末からはじめたのでまだ2ヶ月も経っていません。
アルバイト・パート
-
18
パート一日で辞めた事ありますか?
アルバイト・パート
-
19
いよいよ明日パート初出勤。緊張しすぎて胃が痛いよ。仕事できるかな?職場でいい人達に恵まれるかな?意地
会社・職場
-
20
パートをやめて情緒不安定
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
パートを辞める事にしましたが...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
クロネコヤマト パート退職したい
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
電話に出ないパート社員。
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
ケーキ屋のアルバイトか保育士...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
郵便局の長期のアルバイト
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
10年ぶりのパート仕事の覚えが...
-
断り方を教えてください。
-
わがままを言いすぎでしょうか?
-
限界ですが、パート雇用契約満...
-
パートの辞意撤回
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
孫の世話と娘の出産でパート休...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
パートを辞める事にしましたが...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
食品工場パート4日目です。 ど...
-
台風でパートを欠勤するのはあ...
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
休みの理由を根掘り葉掘り聞か...
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
孫の世話と娘の出産でパート休...
-
スーパーの新人パートが仕事内...
-
電話に出ないパート社員。
-
入院したら辞めないとダメ?
-
郵便局の長期のアルバイト
おすすめ情報