dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年間留学するため、会社を退職しました。帰国して、結局同じ会社に戻ることになったのですが、履歴書に何と書いていいのかわかりません。再入社とでも書くべきなのでしょうか?休職ではなく、退職をえらんだので、復帰?とするのはやはりまずいですよねぇ?会社側の理解と私自身の希望で戻っているので、後悔などはないのですが、ただ履歴書にどう書くべきなのかがわからなくて困っています。
どなたか、教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

Np.2さんの通りです。

「株式会社○○○○ 入社」
「株式会社○○○○ 留学のため退職」
「株式会社○○○○ 入社」
「現在に至る」
としたらいいでしょう。
    • good
    • 3

履歴書の履歴の欄には,「再入社」とか「復帰」とかの語句は記入


しないです。あくまで「入社」と書いてください。

「株式会社○○○○ 入社」
「株式会社○○○○ 退社(退職)」
「株式会社○○○○ 入社」
「現在に至る」

・・という書き方になると思います。
履歴書とは,ただ単に履歴を書くだけなので,事実を列記します。

同じ会社でも,違う職種での採用なのか,再度,一般募集に応募され
ての採用なのか,会社の人事担当者に個人的に連絡を取られて縁故的
に採用に至ったのか,はたまた,会社内での立場として,「再度ゼロ
からの就職」なのか,「復帰」という概念なのかは,事実の列記だけ
では分からない(当事者しか分からない)ため,職務経歴書で説明
すれば良いことです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答誠にありがとうございましす。非常にわかりやすく、
ためになりました。ここ数日ずっと悩んでいた事でしたので
とてもすっきりしました。早速、履歴書作成に取りかかろうと
思います。本当にどうもありがとうございます。

お礼日時:2007/06/04 23:40

 戻る会社に履歴書の提出を求められているのですか?



 会社の方のあなたに関する情報はまだ残っているのでしたら、不要ではないでしょうか。

 履歴書の履歴欄には履歴を書く物なのであなたは、留学までしか書く必要がないはずですが。再入社は未来であって履歴ではないでしょう。

 志望動機などは必要と言われないのではないでしょうか?
 どんな勉強をしてきたのかぐらいは書いても良いかもしれませんが。

 格式張らないで古巣にどのように書けばよいか、聞いても問題ないと思いますが。

この回答への補足

nonbay39さん

回答ありがとうございます。
説明不足ですみません、実は、会社へは既に戻って1年近く経ちます。
現在、他に応募したい会社がありまして、履歴書を作成しているんですが、戻ったことを、履歴書へは再入社とするか復帰?とるすかどうすか悩んでいます。どう思いますでしょうか・・・・?

補足日時:2007/06/03 20:15
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A