電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生まれつきの英語下手です。 大学の入試に出てくる英語くらいなら何とかというレベルで、会話となると全く理解できない状態です。 無論、他の外国語も×。 おそらく外国語に対するセンスが生まれつきないのでしょうね。

就職先として商社を希望していますが、最近の商社は英語が話せるのが最低条件になっていると聞きました。

つまり TOEIC 何点以上の実力でないとエントリーの時点で門前払いとか。

これって本当でしょうか?

たしかに総合商社は外国との取引が多いでしょうが、国内企業との取引もあるし、またそれを大事にしないと事業として成立しないように思います。

実態は分かりませんが、外国語を全く必要としない部署もあるのではないでしょうか?

人事とか総務は別として、総合商社で営業部門を希望するには、やはり英語や他の外国語が必修となるのでしょうか?

A 回答 (8件)

>生まれつきの英語下手です



ありえません。大学入試に出てくる英語くらいならなんとかなっているようですし、もし質問者様が海外へ投げ出されたら必然的にその国の言葉を覚えるはずです。
要するにはヤル気の問題。

>TOEIC 何点以上の実力でないとエントリーの時点で門前払いとか。
これって本当でしょうか?

実際は分かりませんが十分にありえると思います。名の知れた商社には何千、何万ものエントリーが来ると思います。ふるいをかける必要がありますので。


確かに、質問者様のおっしゃるとおり実務で外国語を全く必要としない部署もあります。
でも記載された人事や総務で英語を使わないかというと答えはNOです。その会社の窓口となる部署ですので海外からの問い合わせが入ることもあり対応が必要になるでしょう。
また、業務で外国語を使わない部署があるにしろ英語が出来る人と出来ない人がその他の条件が全く一緒でエントリーされた場合、英語のできる方の人を採用します。どの会社でもそうですが最初に配属された部署にずっと所属するわけではありません。英語のできる人を採用した場合、日本語だけで通用する部署、そうでない部署、どちらへも配属でき人事の幅が広がります。

ただ、英語や外国語ができなくてもその商社にとって魅力的な何かを持っていれば採用の道が開かれるかもしれませんね。

長くなりましたが、商社に勤めたいというハッキリとした目標をもっておられるのは素晴らしいことだと思います。
しかも、学生さんでしょう?
あきらめないで勉強してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答え、有難うございました。
高校時代から英会話が苦手で、入試程度の英文読解が何とかというレベルです。 おっしゃるように、企業側から見れば英語が得意な学生の方がどこへでも配属しやすいというメリットはありそうですね。
でも遠い親戚のおじさんで、総合商社に勤めている人がいるのですが、たしか英語の方はサッパリという噂です。 コネで入社したわけでもないはずです。 という事は昔はそれでもOKだったのかも知れませんね。 よく考える事にしました。

お礼日時:2007/06/08 15:39

中堅以下や専門商社では即戦力として採用されますから語学力は必須です。


大手の総合商社は入社後にしっかりと研修をさせてくれるから、そこそこの語学力でも大丈夫です。
大手になるほど人物・ヤル気の比重が高くなります。
もし面接で「外国語はできますか?」と聞かれたら、「今はダメですけど、入社してすぐに必要になるんだったら来年4月までに必ず喋れるようになってきます!」ハッタリをきってヤル気を見せることです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。
総合商社では語学研修の制度があるというのを親戚の人から聞いた事があります。 でも質問のように最初から英語の高い能力というハードルを課すのなら、わざわざ語学研修など必要ないのに? と疑問に感じていました。 怖気づかずにトライしてみます。 有難うございました。

お礼日時:2007/06/12 16:20

No.1です



ペラペラになるのペラペラの基準が違うと思います。
大抵の日本人は
Do you speak English? の問いに
No, no. と答えますね。
外国人から見るとしゃべってるじゃん!って思いますよ。
それから細かいミスを気にしますよね。間違ったらどうしようかとも。
意思の疎通ができればいいんです。

逆に言うとTOEICでハイスコアを取得していても
発音がカタカナのようだったり上手くしゃべれない人もたくさんいますよ。

諦める前にやる事です。1,2年の駅前留学で自分が思い描くほど出来なくても会話はできるようになります。ある程度までは。

どうして商社に入りたいのか、そこが記載されていませんが何もやってもみないで考え直しますというのはそこまでの思いだったのねっと残念。
それでは英語というハードルがなくても商社の人事に熱意は伝わりませんね。

厳しいようですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のアドアイス、有難うございました。
おっしゃるとおりです。 意志の疎通ができればいいと思うのですが、いざ外国人を前にすると、発音をよくしようとか、文法的に間違っていないかとか、口が動く前にこんな心配が頭をよぎります。 TOEIC で高得点を取る人でも上手く喋れない人もいるんですね。 何だかバイリンガルの帰国子女のような人ばかりというイメージを持っていました。 今3年生なんですが、諦める前に一度トライしてみます。 有難うございました。

お礼日時:2007/06/12 16:16

>>総合商社で営業部門を希望するには、~必須となるのでしょうか?


なると思います、地方の小さな商社ならいざしらず「大手総合」を目指すということですね。
大きい所では面接よりまず書類選考がありますよね?
どんなにやる気があっても英語能力が無いとその時点ではじかれます。


>>外国語を全く必要としない部署もあるのではないでしょうか?
いえいえ、上司、同僚が金髪で目が青い、という可能性もとうぜんありますよね。
実際ウチの取引先で幹部が欧州人となり会議は全部英語でと、なりました。
ちなみに「英語が話せないものは会議出席に及ばず」だそうです。
課長、部長級の方々が大慌てでそろって駅前留学ですよ、これは実話です。

生産分担や取引先の海外化もあって大手を目指すならこれからは英語は必須になっていきますよ。
あくまであなたが「大手総合商社を目指すなら」です。

冒頭でも書きましたが国内メインの中小級ならそれほど必要ではない所も多いでしょう。
英語覚えられない、覚えたくない、というならその線を目指すしかないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど、やはり総合商社では英会話が必須条件になっているようですね。 たしかに上司や同僚に外国人がいても不思議ではない業種だと思います。 目指すなら大手商社と以前から考えていたのですが、どうもハードルが高そうです。 と言って、今から駅前留学をしても、元々英語嫌いなので1年や2年でペラペラのレベルにはいかないでしょうし、難しいですね。
それを考えるなら、帰国子女って本当に羨ましい限りです。 どんな企業を受けても引く手あまたなんでしょうね。

お礼日時:2007/06/08 16:30

総務や人事、経理なら別に商社である必要も無く(^_^;



営業部門希望で英語が話せないのは致命的です。
必須ですから、卒業までに会話できる程度までレベルを上げておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やはり致命的ですか ・・
国内向けの営業活動も多いと思うのですが、やはりどこかで英会話が必要になるんでしょうね。
英会話って基本的にセンスがものをいうと思うので、卒業までの短い時間で外国人と対等に話し合えるレベルになるのは自分には無理そうです。

お礼日時:2007/06/08 15:57

他の点で絶対人には負けないとか、アピールできるものがあれば。



他の成績やプロフィール、面接の結果などはあんまり変わらない。
英語の成績を見ると、一方の方は普通程度に良く、もう一方は悪い。
企業がどちらを採用するかは、自明です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
企業側に立てば、たしかにそうですね。 自分が面接官でもそうするかも知れません。
ただ企業や業種にもよると思うのですが、英会話が出来ればなお良いというレベルと越えて、must というか絶対条件になっているのでは諦めるしかなさそうです。

お礼日時:2007/06/08 15:54

別にあなただけでなく、日本人の大半は英語、外国語下手でほとんどしゃべれません。

ですから、別に珍しい事でもないし、商社であろうが英語がしゃべれない社員なんてたくさんいるというか、まともな英語しゃべれる社員の方が圧倒的に少ないです。しゃべれてもど下手糞が大半。

心配しなくても日本人、日本の社会が国際化するなんてまず無理でしょうからそんなにあなた個人が悩む事じゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
> まともな英語しゃべれる社員の方が圧倒的に少ない ・・
エッ、そうなんですか。
おっしゃるように、考えれば日本人で外国語が得意な人ってそういないと思うんです。 本当に英語が必修なら、商社ではそれこそ帰国子女や外大出身者しか採用されないように感じて質問したのですが、実際はどうなんでしょうね。
たとえば英会話の実力はダメだけど、他に光るものというか面接官に訴えられるものがある学生でも、エントリーの段階で×になったりするのかなと考えてしまいます。

お礼日時:2007/06/08 15:51

総合商社の採用の実態は詳しくはわかりませんが、大手商社であればやはり外国との折衝があって当たり前でしょうし、外国のお客様も多いと思います。


私の友人女性は商社の人事にいますが英語はビジネス上全く問題ないレベルであり、それにプラスしてイタリア語なども勉強しています。
外国のお客様をもてなし、社内の案内、観光地の案内をかってでることもありますし、海外からの研修生を受入れることもあるようですから、総務・人事に語学が必要ないとは言えません。

あなたはなぜ総合商社を希望しているのですか??
仕事内容に魅力を感じているからではないのですか??
仕事内容を魅力に感じるのだとしたら、自分が思い描くような仕事をするためには努力も必要ではないかと思いますが。ただ単に『給料良さそう』とか『商社という響きがかっこいい』というだけでしたら止めておいた方がいいです。もしも入社出来たとしても同期に遅れをとってしまうことは必至でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
なるほど総務・人事といっても英語とは全く関係ない事はないんですね。 納得です。
ただ英会話は1年や2年で上級者になるのは難しいようです。 元々持った外国語に対するセンスがあまり無いように思います。 遺伝かも知れません。 やる気や体力では人に負けないつもりなんですが、商社では通用しないかも知れませんね。 もう一度考えてみる事にしました。

お礼日時:2007/06/08 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!