

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には有機層に含まれる不要な酸性物質を水層に移して除くためです。
まあ、これ以外の理由の場合もあるでしょうが。たとえば、後処理で用いた塩酸の場合もあるでしょうし、酢酸の場合もあるでしょう。
特に酢酸は抽出の際に有機層に入りやすいので、炭酸水素ナトリウム水溶液で振ることによって除去します。
NaHCO3 + CH3COOH(エーテル等に可溶) → H2O + CO2 + CH3COONa(あるいはCH3COO- + Na+、エーテル等に不溶)
酸を除く操作が不要なら炭酸水素ナトリウム水溶液も不要です。

No.1
- 回答日時:
ただ欲しいから入れるわけではありません。
酸性の反応では水相をアルカリにしたり、有機層から酸性物質をアルカリ層に抽出するためにやるのです。
そうでなければ二酸化炭素をわざわざ発生させたりしはしません。
二酸化炭素は硫酸の時の例では
H2SO4 + 2NaHCO3 → Na2SO4 + 2CO2 + 2H2O
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 二酸化炭素と水酸化ナトリウムの反応で 炭酸ナトリウムのみができるとして計算します。 炭酸水素ナトリウ 2 2022/11/28 12:43
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- その他(応用科学) 3.0ガスボリュームの炭酸水を作りたいです。 クエン酸と炭酸水素ナトリウムで二酸化炭素300mlを作 1 2022/08/19 17:03
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高沸点物質の蒸留
化学
-
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
イブプロフェン、ジフェンヒドラミン、アセトアミノフェン
化学
-
-
4
L-乳酸エチルと無水安息香酸からo-ベンゾイル乳酸エチルを合成する際に濃硫酸を加えたのは何故でしょう
化学
-
5
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
6
アニリンのニトロ化
化学
-
7
カフェイン抽出で炭酸ナトリウムを加える目的
化学
-
8
副生成物
化学
-
9
アセトアニリドの再結晶について
化学
-
10
至急お願いします(>_<)
化学
-
11
mol吸光度係数
化学
-
12
アセトアニリドの合成で
化学
-
13
アセトアニリドの合成について
化学
-
14
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
15
ブラインとは?
化学
-
16
ジムロート冷却器について
化学
-
17
反応の当量について
化学
-
18
p-ニトロアセトアニリドについて
化学
-
19
収率の表記で
化学
-
20
「当量」“eq”の解釈について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩化アルミニウムについて
-
分液漏斗の分離操作で
-
重曹を電気分解すると・・・?
-
NaOHやKOHによるSi基板のエッチ...
-
ケルダール法の原理についてい...
-
アルカリ性と酸性、中性の違い...
-
用いる指示薬について
-
石膏のpHを教えてください。
-
海水はアルカリ性?
-
酵素(ホスファターゼ)について
-
水の電気分解に関する半反応式...
-
クロム酸を亜硫酸ソーダで還元...
-
BTB液を放置すると
-
有機化学について
-
硫酸銅を水に溶かすとどうなるか
-
リトマス紙とフェノールフタレ...
-
pHを7にする
-
PH試験紙が真っ白くなったの...
-
尿素(CH4N2O)はなぜ弱酸性に...
-
重曹・炭酸ナトリウムの電気分解
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用いる指示薬について
-
分液漏斗の分離操作で
-
炭酸水素ナトリウムはアルカリ...
-
塩素水の中和について教えて下さい
-
尿素(CH4N2O)はなぜ弱酸性に...
-
今日、ジメチルスルホキシド(D...
-
水に二酸化炭素がとけると酸性...
-
下の方のNH3+H2O→〜が分かりま...
-
酸性とアルカリ性の危険度
-
化学実験の問いです。 石けんの...
-
NaOHやKOHによるSi基板のエッチ...
-
透明なインクで文字を書き、そ...
-
ケルダール法の原理についてい...
-
レモン汁に重曹を混ぜて、中性...
-
石膏のpHを教えてください。
-
BTB液を放置すると
-
海水はアルカリ性?
-
パラジクロロベンゼンと酸性洗...
-
二つのシアン化金カリウムの違...
-
高校の化学の酸塩基反応のテー...
おすすめ情報