
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
産前産後の休暇中に給料の支払いが無くなれば、給与天引き(特別徴収)が出来なくなるため、お住まいの市町村役場から納付書が届きます(普通徴収になります)。
その納付書に従って、住民税全額を一括で納めるか分割で納めるか選択します。
一部の市町村ではコンビニ入金も出来るようですが、それはお住まいの市町村によって違いますね。(ちなみにウチの市はコンビニ入金できません)
本来は、その人個人の住民税なので↑のような流れになりますが、もしも、とても小さい会社で事務処理も手作業な所であれば「夫の給料から妻の住民税も引いてくれる?」とお願いすれば、やってもらえるのかもしれませんが、普通は出来ません。
No.3
- 回答日時:
勤務先が夫婦で同じであろうとなかろうと、妻の産休中の住民税を「夫が受け取った給与から、出してもらって、納付書により支払う」のは、全くもって問題ありません。
ただし、税金は個人に対して請求されますので、「夫の給与から、給与天引きで」支払うのは、システム的に無理かと思われます。
No.2
- 回答日時:
>産休中の住民税の支払いはどうなりますか?
特別徴収継続でしょうから会社にその分は支払うということになりますね。
具体的やり方は会社に聞いて下さい。
>旦那の給料から奥さんの住民税を支払っても差し支えないのでしょうか?
問題ありませんよ。会社に支払う税金をご主人の給与からだすのは問題ありません。
No.1
- 回答日時:
you1さんの会社の場合、産休中の給与は支払われていますか?
私の職場は産休は有給(通常の6割支給)だったので、通常通り天引きされてました。
でも育休中は無給のため、通常支払い(1年4期で各自振込用紙で支払)に切り替わり、
役所から振込用紙が送付されてきたので、3か月分ずつまとめて支払っていました。
旦那さんの給料から住民税を支払うって言うのは無理なのでは。。。
(私は同じ職場に旦那がいないので確実なことはわかりませんが)
お子さんがいるから自分で入金するのが大変ってことですか?
コンビニでも入金できるので休日に旦那さんに行ってもらえばいいのでは。
私は散歩や買い物のついでに払ってましたけどね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 同じ給料で、同じ市に住んでいる場合、住民税が違うのはなぜでしょうか。 また、住民税が高いところと、安
- 2 住民税について 市から住民税支払いの紙が来ました。 今月の30日支払いです。 4月29日に前の会社辞
- 3 住民税の市民税が住民が多い市町村と少ない市町村で同じなのはなぜですか? 住民の人口数で割ってないんで
- 4 住民税について。 旦那が先月の20日に勤めていた会社を退職しました。 今まで住民税は12100円だっ
- 5 住民税の支払いをコンビニで期限内に出来なかったのですが、また、コンビニでの支払いは出来ますか?
- 6 住民税滞納について 9月1日に住民税納付通知の封筒が届きました。 住民税を払わないで放置してると督促
- 7 住民税のことについてお聞きします。 住民税の支払い金額が 1万円前後の時と2万円前後の時 はたまた百
- 8 【住民税】東京と大阪と神戸と名古屋と福岡の住民税と日本で1番安い住民税の都道府県を教えてください。
- 9 住民税の納付書がきません。 主人の住民税の納付書が届きません。 平成27年11月から平成28年9月中
- 10 住民税について教えて下さい。 母が身体障害者1級で 私の扶養に入っているのですが 所得税、住民税の減
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
県民税・市民税について
-
5
市民税・県民税納税通知書が届...
-
6
離婚を会社に内緒にしたい
-
7
医療費控除
-
8
至急。給料明細がもらえない場合
-
9
非常勤講師の国民健康保険料に...
-
10
妻の源泉徴収票を見たら、支払...
-
11
ボーナスが多い会社と月給が多...
-
12
児童扶養手当の所得制限について
-
13
個人事業主の青色事業専従者に...
-
14
確定申告で控除額が所得を超える
-
15
失業保険給付中の国民健康保険...
-
16
扶養家族の年収
-
17
障害者手帳の控除(確定申告)
-
18
東京土建の負担金額が大変なの...
-
19
4月から妻が嘱託となり、扶養を...
-
20
妻と子供のみ住民票を移す 現在...
おすすめ情報