アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問ですが、
日本人の歌手でもプロではないひとでもいいですが、英語はそこまでできない(中学レベル)けれど、英語の歌がうまい(発音とかも自然)という人っているでしょうか?
英語ができるに越したことはないですが、英語を勉強しつつ(発音も)、英語の歌の発音を自然にうまく歌えるようになるのは無理なことなのでしょうか? 日本人で、帰国子女とかでもなく留学した経験もなく(とくに)英語の歌をうまく歌える(英語のフレーズの発音が)歌手って思いつきますでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

No.4で答えたものです。


竹内まりやさんはちょっとアメリカ風英語を意識しすぎているような気がしますが・・・ただ多分かなり英会話はおできになると推察します。
山下達郎さんの場合は発音がとても明瞭です。前で述べましたテレビ番組では いわゆる日本人としての英語の発音ということでの評価だったと思います。昨日オーストラリアの女の子と話をしたのですが 日本人の男の子とつきあっていたのですけど その子がアメリカ風(あくまでも「風」です。彼女が強調していました。)の早い英語を喋るので何を言っているのかさっぱりわからなかったそうです。
ところで早口の歌ですが 先に書きましたようにLinking,Droppingをうまくすれば歌えるようになります。要は練習あるのみなのです。勿論ラップは無理ですが・・・でもまあこれも練習すればなんとかなるものもあるかもしれません・・・ネイティヴでも無理な曲があるのですから 歌えないものもあって当然でしょう。
御質問者の方の中学レベルで歌える歌となると(私は50代なので選ぶ曲が古いのです・・・ ごめんなさい 最近の曲はあまり知りません・・・)う~~ん ひょっとしてBackstreet Boysの曲の中に歌えるものがあるかもしれない!!御存知ない方も多いと思いますが どうも彼らの曲を聴くと Wham ! を思い出して懐かしい感じがします。
 
    • good
    • 0

No.5です。


ちょっと訂正させてください。
ロックの人はわりと滅茶苦茶というのは言いすぎだったかも。
人によります。

ジャズの人は、そもそもジャズが英詞だし、先に歌っているアメリカ人他がいるわけだし、オリジナルで歌ってるJ-popの人なんかとは事情も違いますね。。。

あと、早口の歌はキツそうです。
私はカラオケ嫌いなので家でCDを聴きながらちょっと真似する程度ですが、「歌がうまい人でも早口の英語歌はノンネイティブとしては難しいのではないか??」と、ふと思いました。

山下達郎さんのお名前が挙がっていますが、奥さんの竹内まりやさんはどうでしょうね。
あの人も英語の歌を歌ってましたが。英語力はいかに?
    • good
    • 0

>英語を勉強しつつ(発音も)、英語の歌の発音を自然にうまく歌えるようになるのは無理なことなのでしょうか? 



人によるかもしれませんが、練習したらできると思います。
少なくとも「喋ると下手だが、歌はそれっぽい」になるのは可能でしょう・・・・。

英語が喋れるのかどうか知らないのですが、UAのアルバム『Golden green』収録のSan Andreas Fault(米人歌手の歌のカヴァーだそうです)はなかなか聴いていて滑らかだなあと思いました。
本人が以前から好きな歌だそうなので、何度も聴いて自分で歌っていて身についてるのかもしれません。
音感とか真似が上手ければ出来るんでは。

と言っても私は英語育ちでも何でもない英語中級者ですので、そんな私が聴いた限りでは~、ですけれども。
とりあえず、nとかfとかvとかthとかrとかは、ちゃんと発音してそうでした。

彼女はジャズのカヴァーもやったらしいんですが。
ジャズ系を歌う人はたいてい、けっこう英語らしく歌ってると思います。
らしいだけで実は違う人もいるかもしれませんが。

ロックの人はわりと滅茶苦茶な気がします。
格好つけているようだけど英語的には・・・・という。

英語の歌を真似して歌うことは、口を動かす練習にはなると思います。
音のつながりなんかも。
    • good
    • 1

以前テレビで外国人に日本人が英語で歌っている歌を何曲か聞かせて誰が一番英語が上手いか評価してもらっている番組を見たことがあります。

結果は 山下達郎 でした。殆どの外国人がPerfect!と言っていました。彼がどのくらい英語を喋るのかは定かではありませんが 確かに上手いですね。ちょっとアレっ???ってところもありますが・・・まあ予め日本人が歌っているとその人たちに伝えてそこから選ばせているので多少・・・のところがあっても大目にみたのかもしれません。
最近の英語圏はネイティヴではない人達で溢れかえっている感がありますので 外国訛りがあっても日本人が発音を気にするほど彼らは気にしません。英語圏でも様々な訛りや方言があり 初対面のアメリカ人とニュージーランド人が全く話が通じなかったという話などもよく耳にします。
前置きが長くなってすみません。私は以前「歌で学ぶ英語」を教えていたことがあります。結論としては 皆様が仰るように「歌が上手い」のと「英語の発音が良い」は別です。ただ英語の歌を歌うと Linking sound (つなげて発音する音)Dropping sound (脱落する音)がわかるようになります。歌ではありませんが 最近はやりのビリーさんが しきりと「カウニット」と言っていますよね。私はああいう発音は好きではありませんし しませんが Count it.をCoun'it.と発音してtをとばしています。
あるいは for just a card or just a letterはfo' justa car(d) o' justa ledder (Beatles: Please Mr. Postman)と歌わないと歌えません。自分が発音出来ない音やしたことの無い発音は聞き取れませんのでリスニングに役立ちます。ただ実際に自分が英語を喋る時そういう発音をするかどうかというのは別問題ですが・・・英語の歌を歌おうと思うのならまず完全にメロディーを覚え 曲にあわせてらららで歌います。その次に歌詞を見ずに何回もその曲を聴き出来るだけ単語を聞き取るようにします。その後歌詞を見てメロをつけずに何度も音読し 次に曲を聴きながら脱落音とつながり音を確認しマークします。そしてまた脱落音とつながり音に注意しながら音読を繰り返します。それからその曲のリズムを机か何かをたたきながら歌詞をラップにして読みます。その後曲にのせて歌うと歌えるようになるはずです。それが出来るようになるとカラオケにのせるのですが どんな曲を歌う場合でも言葉は必ずリズムにのせてください。練習あるのみです。では御健闘をお祈りします。
    • good
    • 0

私もMilancomさんと同感です。



昔、六本木のビートルズ・ライブクラブにいって、とっても上手なビートルズの物まねバンドを聞いたことがあります。あまりにもお上手だったので、曲が終わったあとに、リードボーカルの方に英語で話しかけたら、全く英語が通じなかったことにショックだったことを今でも覚えています(^^;)
    • good
    • 1

Char(竹中尚人)の発音が上手いと思います。


英語を学んで身につけたと言うより洋楽を聞いて身につけたような発音です。強母音と弱母音、Rの発音が自然である意味日本人離れしています。
カタカナ発音は論外としても、一般に日本人で英語の発音が上手いと言われる歌手は英語の特徴的な音を強調しすぎる感があります。

参考質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3127507.html
    • good
    • 0

こんにちは!



歌の専門家ではないので、まったく確かではありませんが、外国語が話せるかどうかと、うまく歌えるかどうかはぜんぜん別のことのようです。

日本で、英語でジャズを歌わせたら最高といわれた人に、美空ひばりがいますが、歌える前にどのくらい英語が話せたかははなはだ疑問視されています。

CDで聞く限り、ウイーン少年合唱団は、世界の歌をその国のことばで美しく歌います。他の言葉は判断できませんが、日本語は、日本人といってもよいくらい完璧です。団員が何ヶ国語も自由に話せるとはとても思えないのですが…。

私のまわりには、ネイティヴとほぼ同等に英語やフランス語を話す人がいますが、みな歌が上手なわけではありません。いいえ、日本語の歌さえうまく歌えない人もたくさんいます。

というわけで、歌で英語を学ぶというのは、歌のうまい人にとっては余興としては面白いかもしれませんが、たいして意味はないのではないだろうかと思えてしようがありません。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!