dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長期入院中です。治療が進まず意識がなく、余命宣告を受けました。
別の病院で診療を受け、可能性にかけたいと思っていますが、退院できないので本人が直接行けません。
転院先は、自分で探すべきか、主治医と相談し決めるべきか、悩んでいます。
円滑に転院する為の方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そういう場合はセカンドオピニオンを利用しましょう。


主治医の意見は理解しているようなので、別の意見も参考にしたいと申し出て紹介状や検査データなどもらうといいでしょう。
あとは自分で病院を探してそこの医師に意見を求めてみればいいです。
本人が行かなくても大丈夫。
ただし、保険が利きませんので自費になりますが…。
そこでの意見を聞いて死を受け入れるならそのままでもいいだろうし、ほかに可能性があるようなら転院先を探してもいいでしょう。
転院ありきでは先で同じような判断であったとしてももう帰ってこられませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
可能性を信じ転院先を探してみたいと思います。

お礼日時:2007/07/21 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!