dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「入院者転院承認申請書」が必要なんですが、この書類、どこに行けばもらえるのでしょうか?「病院」でしょうか、「役場(市役所)」でしょうか?この書類と、医師の「紹介状」がないと転院ができません。教えてください。他にも必要な書類があったら、お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    精神病院にて、任意入院です。

      補足日時:2015/11/21 18:21

A 回答 (2件)

ひょっとしたら、退院証明書のことでしょうか?


転院先の病院で必ず必要になるので。
あと必要なのは、紹介状、看護サマリー、数日分の投薬とかでしょうか。
すべて病院がわで準備して退院時にお渡しするので、大丈夫だと思いますが、ご心配でしたら、ケースワーカーさんに訪ねてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「退院証明書」で良いのかよくわかりませんので理解しがたいのですが、要は、「病院を変えたい」のです。必要書類については、納得しました。ケースワーカーさんに相談してみます。

お礼日時:2015/11/25 09:02

役場の障害者福祉課に聞いてみてはどうですか?


じゃなかったら、病院のソーシャルワーカーさん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ケースワーカーに聞いてみます。

お礼日時:2015/11/23 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!