アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は喘息患者で、ある大学病院に定期的に通院しています。
呼吸器内科と同じフロアに、精神科の外来と入院患者がいる
ロックのかかっているドアがあります。

先週、喘息の中発作があり、手持ちの処方薬では治まらず
受付時間内に予約外で受診し、処置を受けました。
小発作程度まで落ち着いたので、帰宅できる事になりました。

処置後、同じフロアにあるトイレに寄りたかったので
トイレの前の廊下まで行きました。
そこで、精神科の入院患者(これは喫煙者が精神科の入院の
ドアに入っていくのを確かめたので確実です)が、喫煙をしていました。

その結果、たばこの煙を受動喫煙してしまい、また咳が止まらなくなり
発作の時に使う処方薬を使いだましだまし約1週間我慢しました。

今、やっと咳が止まり、色々と考える余裕が出てきました。
そこで、病院内全ての所が禁煙の病院に転院したいと
思うようになりました。

次の診察の際に、上記のような事があり、喘息で苦しく
4日間も仕事を休まなければならなかったことを伝え
転院したいと申し出ても良いのでしょうか。

それとも、今の担当医には次の診察をキャンセルすることだけを伝え
自分で院内禁煙の病院を探して、そちらに通院する様にした方が
良いのでしょうか。
選定療養費がかかっても構いません。
検査ももう一度始めから受けても構いません。
病院は、夜に発作が起きた時に診て貰える救急がある所を探すつもりです。

A 回答 (6件)

補足です。



診療情報提供書はあったほうが良いと思います。紹介されるほうの立場からすれば、いろいろ基本的なところから問診だけでも大変ですので、あったほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

今日は調子が悪く、病院に行くと大発作が起きそうな
感じなので、新しい病院で始めから治療することに
します。

専門家ということは医師の立場の方だと思いますが
病院内の環境によって発作が起きる患者がいて
喘息死が怖くて病院に行けない患者がいることを
理解して頂きたいと思います。

お礼日時:2008/02/26 07:28

わたしも喘息もちでいろいろつらい目にもあってきました。


一番困ったのが父母がヘビースモーカーで所かまわず吸ってしまうこと。喘息に良くないのはわかっているが・・・・という感じですね。
一番必要なのは信頼できる医師を見つけることですね。今の状態ではいつ喘息の発作による突然死を起こしかねない状態と思われます。ステロイド吸入薬やβ神経刺激剤、発作時のβ神経刺激剤の吸入器などの選択も一からやり直す必要もあるかと思います。
転院は特に問題ないと思います。必要事項を伝えると紹介状などを書いてくれると思います。別に隠す必要はないでしょう。
早く発作が軽減されると良いですね。私も何度かは死の直前まで行っています。今生きていられるのは良い医者に出会ったおかげだと思います。口コミもかなり有効ですのでそちらからと喘息の患者会もありますからそちらからもアクセスしてみると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>一番必要なのは信頼できる医師を見つけることですね。
ほんとそう思いました。
人柄よりも、病気に対する知識や技術を持っている医師に
出会えないと、発作をとめる事も日常生活ができるまで良い状態
にもっていけないことを知りました。

実は、日本アレルギー協会主催の患者相談会で相談にのって頂いた先生から
使っている薬の量が少なすぎるからコントロールできてない
十分にコントロールできればスポーツも再開できるし
寛解まで持っていけると言われました。
この時の先生がとても信頼できると感じたので、そちらへ
移りたいと思っています。
ちなみに、独立行政法人国立病院機構相模原病院なのですが
こちらに移ることについて、どう思われますか?
自宅から1時間くらいかかるのですが、通院可能でしょうか?

それと、喫煙者のいるところで、どういう対策をされていらっしゃいますか?
もし、紹介状を書いて貰わなければならないとなると、26日の診察に
行かなければなりません。
でも本当は病院に行くと発作が起きるので行きたくありません。

お礼日時:2008/02/24 20:37

堂々と変わりたいといって紹介状書いてもらってください。

本当のことを言っても良いし、言い出しにくければ、「通院の便利なところに変わりたい」といえばよいでしょう。
遠慮することはありませんよ。大学病院の医師は忙しいので、一人でも外来患者さんが減ることを歓迎しています。(学会発表できるくらい珍しい病気でなければ)
院内の喫煙に関しては、ぜひ病院の苦情に投書箱があると思いますので投書してください。多分、内科、小児科の医者が全館禁煙を主張しても院内の馬鹿な抵抗勢力がいてうまくいかない病院なのではないでしょうか。全面禁煙には患者の皆様の後押しが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

教えて頂きたいのですが、診療情報提供書は必ず作成して頂かないと
駄目なのですか?

レントゲン以外の検査結果、喘息日誌、これまで使ってきた薬の情報
は手元にあります。

質問のところにも書きましたが、選定療養費を支払うつもりです。
今月、日本アレルギー協会主催の患者相談会に参加した際に
相談にのって頂いた先生の病院に通いたいと思っています。

今、通院している病院は、26日火曜日に診察の予約が入って
いるのですが、今日また少し調子が悪く
(今朝のピークフロー値が380l/分、これは自己最良値の約70%)
「病院に行く=喘息発作」なので、行きたくありません。

担当医は、人としてはとても良く、医師としても良心的で
気に入っているのですが、喘息発作の苦しみに耐えられません。
これまで、担当医の人間性だけで、通院を続けてきました。
最近これが間違っていると分かりました。

今の病院(旧国立)では、投書箱、見た事がありません。
サービスも技術も悪いので、両隣の大学病院(2件とも私立)や
近所の別の旧国立大病院、民間の総合病院より
患者が少ないという話は昔から聞いています。

お礼日時:2008/02/24 19:52

転院する事はかまいませんよ。


そして他の病院に行くのも自由です。
が、転院先で検査や治療を1からやり直しになりますので自分でこれまでどんな検査をしてどんな診断を受けどんな治療をしてどんな経過なのかを伝える事ができないなら、主治医に申し出て紹介状を書いてもらう事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の病院では、IgE値、胸部レントゲン(直接)、肺機能検査、
気道過敏性検査、RAST検査を受け、レントゲンフィルム以外の
結果を持っています。
自宅では毎日ピークフロー値をつけています。
処方されている薬についても、調剤薬局で貰う薬の紙を持っています。

今は、「病院に行く=喘息発作」ですので、行くつもりは無く
以前から気になっている病院に行こうかと思っています。

お礼日時:2008/02/24 19:05

別段構わないと思います。



私は、入院ではないですが。
某慢性疾患で6つ程度病院を変えて、今の先生のところでおちついて
います。

たまに、別の病院に浮気してから、主治医の先生に
「先生ね、実は浮気で別病院に行ってましてん」とか言いますと。
「あの病院の先生は、どない言ってはった?
 そうかー、そうも思えるよなぁ。へー」とか普通に返してくれます。

主治医曰く。
「誰しも間違いはあるし、向き不向きはあるから。
 いろいろ行くことはええんとちゃうかな」と。

ということで。
別段、問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
以前から診て貰いたいと思っている病院があるので
そちらに行ってみようかと思います。

今通っている病院は同じフロアに喫煙者がいるので
戻るつもりはありません。

お礼日時:2008/02/24 18:54

転院は患者の権利です。


申し出ても何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
火曜日に診察なので、その時に伝えてみる事にします。

お礼日時:2008/02/24 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!