dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人の会社は外資系なのですが、本社(海外)メンバー数名からバースデー・カードが届いたらしく、
感謝のメールを送り返したいそうです。一緒に内容を考えてくれと言われたのですが、
どのような文にしたらよいかわかりません。何かよい言葉がありますかね??
一応、ビジネス関係ですので、内容的にはあまり慣れなれし過ぎないものがいいのですが…
どなたか助けてください!

A 回答 (3件)

おはようございます。

1の回答をしたものです。
>何人かのサインが入っているだけですので、(その内数名は面識すらないらしい)
…の場合 I did not expect you to give me such a nice cardとかかと思ったけど、これを知らない人に使ったら余計ヘンですね(笑)その程度の関係の方からのカードなら、akatoraさんの言うように出さなくてもいいかもしれません。私が誕生日のプレゼントやカードをもらうっていうと、「誕生日を教えるくらいの仲=何度かコンタクトしていて世間話もできる」くらいなので、仕事の話があったときにでも、BTW, Thank you for your card, and say hello to allっくらいは書きますけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみませんでした!
とても取りこんでおりまして・・・・m(__)m

ご助言を元に、なんとか、頑張って文章を作って、返信したようです。
2回も書きこんでくださって、ありがとうございました!

お礼日時:2002/08/06 13:56

 わたしのせまーい世界での体験からいいますと、バースデーカードやクリスマスカードをもらったからと言って、礼状をもらったことも出したこともありません。


 
 「礼状をもらったらお返しの返事を」というのはどうも、日本的な考え方で、英語圏でも同じと考える必要は無いのではないでしょうか。

 儀礼的なものもあるかもしれません(特に「面識が無い人から…」などという場合は)。自分にとって大切な人であったら、相手のバースデーにカードを出すなり、クリスマスにカードを出すなりするだけで結構でしょう。

 ですから、ご朋友には「どうも、返礼はしないのが普通みたいですよ」とお伝えなさったらいかがでしょう。裏を勘ぐれば、「ドウモ日本人は誕生日祝いのカードを出したくらいで恩義を感じてくれるらしいから、安上がりだ。ウッシッシ」という手合いがいるかもしれません。いろんなビジネス指南書があるようですから。

 バースデーカードのお礼がないからといって、気分を害するような人は、多分英語圏のネイティブにはいないと思います。ましてやビジネスの場面では。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます!
そうですよね、私もそう思ったんですが・・・
彼(友人)は、上司から、お礼メールを送りなさい、とお達しがあったみたいです。
友人本人も、そんな必要ないんじゃないかと疑問に思いつつも、上司命令で
仕方なく・・・といった感じなんですよね。

いくら同じ会社に勤めているからとはいえ、お礼のメールなんかもらっても、
もともと社交辞令で出されてるカードだから、「・・誰、こいつ?」となりますよね。

私としては、akatoraさんと同意見ですが、困っている友人を見て、
なんとか助けになればと思いまして、質問させて頂いた次第なんです。

でも、私の考えが常識的だったということを知ることができただけでも
よかったです(^^;
書きこみありがとうございました!!

お礼日時:2002/07/25 09:24

こんにちは。


私も外資系で働いており、誕生日のカードやプレゼントをもらったことがありますが、軽くありがとう(Thank you for the birthday card! I did not expect ...うんたらかんたら)で終わりです。返事は無視しません(届いてないと思われたくないので)が、本当に挨拶程度です。プレゼントをくれた方にはクリスマスに気持ち(文具で、あちらで手にはいらなそうなシックなものなど)程度のものを送ります。
相手の誕生日がわかれば、同じくカードを返せば良いと思います。ちなみにクリスマス前にカードを送ることは忘れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご返答下さってありがとうございます!
そうですね、友人のものも、一般的なバースデー・カードに
何人かのサインが入っているだけですので、(その内数名は面識すらないらしい)
簡単な返事でよいと思います。
ただ、ほんとになにか文例はないかな、と思いまして。
Thank you for the ~は簡潔でいいですよね。
欲を言えば、I didn't expect~の続きも知りたいです・・・。
できれば、教えていただいた例文そのまま使いたいというくらい無知なので・・。

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/24 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!