
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>発進するときは半クラにして1速で進むと思うんですけど、進んだ瞬間にクラッチを完全に繋げていいのですか?
まあ、基本的にはそういうことですよね。
>それとも1速の時は半クラのままでいて2速にするのですか?
普通はしません。ぜったいに。
でも、下り坂発進だった場合などは、1速半クラッチから2速にしてしまったりもしますね。下りで、しかも前走車がゆっくり発進の場合など。
つまり、下り坂でゆっくり発進ですと、1速なんて入れずにブレーキを離すだけで前進しだしたりする道ありますよね。そういうところでは、そのまま2速に繋いだり。
>後者のやり方で運転してるのですが前の車に置いてかれるので、
ダメです。
1速なら、エンジン 1200~1500回転位でクラッチは完全に繋がりますよね?
>正しいやり方かどうかわからなかったので質問させていただきました。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2051819.html)の ANo.4 と ANo.12 もご覧下さい。
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3262935.html)の ANo.8
>MT車は3日前から運転しています。
続きは、
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2849121.html)の ANo.19 の下のほうのURL群。&(http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?statu …)
きっとこれからもいろいろ疑問が湧いてきますよね?
参考にしてみて下さい。
No.8
- 回答日時:
1速ですぐに2速にシフトアップすると、一般的には遅いですね。
燃費には早めのシフトアップが効果的ですが・・・
前の車に置いていかれないようにするには、1速で引っ張った方が加速は速いです。
お乗りの車が何なのか判らないので、一般的な話をすると、
車にはそれぞれ、最大トルクを発生させる(一番力の出る)回転数があります。(カタログの諸元に書いてあります)
1速でそこまで引っ張ると、加速が一番速いです。
1速で最大トルク発生回転数まで回せば、遅くとも車速は30~40km/hになると思います。そこで2速にシフトアップすれば前の車に置いていかれることは無いと思いますよ。
クラッチは、車が動き出したら完全につないで下さい。
半クラッチのまま、回転数を上げるとクラッチが滑り、独特の焦げくさいい臭いがして早くクラッチがダメになってしまいます。
話は異なりますが、空荷のトラックの場合は2速発進です。
1速は積載状態での坂道発進等で使います。
No.5
- 回答日時:
今晩は。
教習所の教えを思い出すしか有りませんね。
方法は既出の通りですが、「感覚」は教習所でやった事を思い出すしか…
慣れてくると、排気量にもよりますが2速発進が楽です。
No.4
- 回答日時:
人によっては「1速は半クラで、2速につなぐ」と書いていたりする場合もありましょうが、それは言葉の綾というか。
それは1速は半クラまでつないだなら、半クラを保つこともせず、
クラッチを全部つなぐこともせず、
半クラにつないだ次の瞬間にクラッチを切って2速に入れる、
というのを端折って書いてあるだけのことで、
1速を半クラのまま回転を上げろ、という意味ではないので念のため。
ただ、これだと2速につなぐときの速度が、
1速でクラッチを全部つなぐ場合に比べて低くなるため、
2速の半クラ時間が長くなっちゃう場合があります。
これだとクラッチ板をケチる目的としては逆効果になるので
その場合は「1速の半クラの次の瞬間に切ってしまう」との技は
封印しましょう。
そのへんは、車種やら積載状況やら勾配状況によるので、一概には言えません。
No.3
- 回答日時:
進んだ瞬間に完全に繋ぐのは正解ですが、一気に繋ぐとガクガクするので半クラからゆっくりつないでやりましょう。
そして引っ張りたければそのまま1速で進み苦しくなったら2速。大体は完全につないで速度が20km/hになったら2速。このへんは車によって差があるので目安程度に。半クラのまま2速だとクラッチ磨耗が早くなりますよ。
レースの世界だと一部にそういったテクニックもありますが、クラッチも強化品だし、長持ちを考えに入れてはないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- その他(バイク) 坂道発進のこつを教えてほしい 11 2023/08/03 22:56
- 国産車 軽トラの半クラ状態が短い 9 2022/08/28 12:20
- カスタマイズ(車) 最近orcのseメタルクラッチを入れました。 ダンパー付きですが、発進時の半クラでのジャダー、振動が 1 2022/07/11 21:46
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 運転免許・教習所 MT車で、とてもゆっくり走るときにクラッチを踏み切ると思いますが、そのときにもし完全に車が止まってし 1 2022/05/12 19:10
- 国産バイク 発進でエンストしかけてガタついたときってどうすればいいの? 5 2022/11/20 16:14
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
限定解除したんですが、1速から2速のシフトチェンジが凄く苦手です・・・。 1速→2速にした瞬間ぶぉぉ
運転免許・教習所
-
1→2速へのシフトショックが無くせない。
カスタマイズ(車)
-
教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
MT車でバックの時、半クラでバックしますか? 私はバックに対して慎重なのでギアをRに入れて半クラでバ
国産車
-
5
MT車 坂道発進の恐怖・・・
その他(車)
-
6
MTの2速だとどれぐらいスピードを落としても大丈夫でしょうか? また、スピードが落ちてエンストしそう
運転免許・教習所
-
7
mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ
運転免許・教習所
-
8
マニュアル車のバックの仕方について マニュアル車の教習なのですが、バック時は半クラを維持しながらアク
運転免許・教習所
-
9
左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?
その他(車)
-
10
MT車 発進時の半クラ時間に関して
国産車
-
11
教習所でカーブを曲がるときは2速で直線を走っていた場合1速に落とすんですか? また角度が急な左折の場
運転免許・教習所
-
12
シフトダウン、アップしたときクラッチはすぐ離しますか?
国産バイク
-
13
【MT車】1速から2速へのシフトアップにて…
その他(車)
-
14
アクセルなしでの断続クラッチはエンストしませんか?
運転免許・教習所
-
15
ギアチェンジの際にアクセルを踏むタイミングについて
カスタマイズ(車)
-
16
教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェン
その他(車)
-
17
MT車でAT並みの発進の仕方をする方法
カスタマイズ(車)
-
18
MTで3速で走っていて次の止まる信号までスピードが落ちても3速で大丈夫ですか? また、そのギアに適さ
運転免許・教習所
-
19
MT車で超低速時、クラッチを切った状態からの操作
カスタマイズ(車)
-
20
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
足回り?
-
フィットかフィールダーで迷っ...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
つぶれるまで乗る、の「つぶれ...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
なぜ、ワゴンは日本に受け入れ...
-
軽四の車体の丈夫さについて
-
フェアレディZを購入したことを...
-
冬期の朝、ハンドルを左に戻す...
-
パジェロミニとジムニー
-
程度悪いS14シルビアか程度そこ...
-
「君はスズキ乗りだからねぇ」
-
ヴェクスター150は原付二種なん...
-
原付について質問です。 1、原...
-
軽四、4WDorターボ、選択...
-
原付って何年持つ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
スズキのティーラーの違い
-
フェアレディZを購入したことを...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報