
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
路上で雨だったら?ということなのでしょうか・・?
雨でも平気ですよ~
夜は雨で道路が光って、停止線が見えづらくなってたりしましたけど、教官がいるし、大丈夫です。
いざというときは教官がブレーキを踏んでくれる!!
雨だからといって、技能が無くなるということはないと思います。
仮免から終わりまでは、あたしは1ヶ月弱かかったと思います。
大学の授業と並行しながらだったので、大変でした。
最後一個の学科とかは、授業さぼって行った覚えが(笑)
あと#1にもありましたが、縦列とか、車庫入れは教習所内の目印を作っておくと失敗が少ないです。
うちの教習所は縦列のポールには色がついてて、わかりやすかったですが。。
でも教習所内の目印で合格しても、実際外で車庫いれするとき、少し苦労しますね。目印がないから(笑)
とにかく教習所内で合格しないと意味がないので、目印作りはしておいたほうがいいかも!
No.2
- 回答日時:
仮免を受かったということは、あとは路上ですよね。
路上は今でも10時間でしょうか。だとすれば、2時間ずつ乗れる教習所ならば、単純計算で5日で終わることになります。今は仮免を受かってから縦列や方向変換をやっているようですので、6~7日ぐらい必要でしょうか。予約の取れ方にもよりますが、1ヶ月以内には終わるのでは。路上は所内と違って、他の交通がありますので、ガチガチの法規走行はそもそも無理です。臨機応変な応用が求められます。反面、所内のガチガチ法規走行より楽な面もあると思います。
20年ほど前は4段階までありました。1~3段階が所内、仮免検定を経て、4段階で路上に出ます。1~3段階が全部で17時間、路上が10時間、計27時間でした。所内の課題はすべて3段階までに終わり、4段階は路上のみでした。ちなみに救護講習(だったかな?)や高速教習はありませんでした。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
私も今年免許習得しました!
私は仮免まで2週間、そして2週間ぐらいで2段階+本免が終われました。
遅い人でも2段階は1ヶ月で卒業してましたよー
教官は教習生の3倍以上注意してるそうなので
あなたが無茶な運転をしないかぎり雨も不安がる必要はないと思うよ。
でも、雨や夜は昼間より注意はいるけどね!
縦列駐車や方向転換は教習中はとりあえずポールの数を覚えてやったほうがいいよ。
例えば黄色いポールが視界に入ってきたらハンドルをきるとかね~
五段階??そりゃたいへんそうですね。
私の母は4段階あったそうです。
ちなみに母の出身は名古屋市です
免許がとれると楽しいこといっぱい増えるよ。
もちろん危険も増えるけどさ・・・
とりあえず夏のうちにとって海行こう!
がんばってください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
自動車免許で、第2段階って大体何ヶ月くらいで終わりますか?
運転免許・教習所
-
免許の、第2段階は 1ヶ月で頑張ったら取得できますか? 今、仮免を取り終えたばかりで明日から初路上に
運転免許・教習所
-
教習期限があと2ヶ月しかないので、詳しく期限のことについて教えて頂けないでしょうか? 、、、、、、、
運転免許・教習所
-
4
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
5
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
6
自動車教習所に3ヶ月通ってないのですが・・・
その他(車)
-
7
路上教習が怖い!パニック!
カスタマイズ(車)
-
8
後4ヶ月で教習所卒業できるか?
その他(車)
-
9
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
10
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
11
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
12
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
13
本免試験合格までの道・・・運転に慣れずしんどいです。
カスタマイズ(車)
-
14
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
15
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
16
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
17
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
18
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
19
教習での復習と補習の違いってなんですか?
カスタマイズ(車)
-
20
教習所に通って4ヶ月でやっと仮免を取れました。 このペースでいっても大丈夫ですか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高速教習について
-
5
第2段階 どのくらいかかりました
-
6
複数教習ってなんで複数なんで...
-
7
自車校の先生ってやっぱり可愛...
-
8
車校の指導員さんは、教習生の...
-
9
教習所に再入校した方、時間オ...
-
10
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
11
自動車学校の教官は男子には厳...
-
12
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
13
自動車学校をサボり続けたので...
-
14
自動車学校に通っていますが,...
-
15
自動車AT教習・・・できなくて...
-
16
これから高速教習をするもので...
-
17
教習所の先生の拒否について
-
18
高速教習がめちゃくちゃ怖いで...
-
19
運転免許の技能教習
-
20
【車の免許】無線教習は1発でコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter