プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも迷っているのですが、路肩に停車状態から発進するとき、
右ウインカーをいつだせばよいのでしょうか?

後方からの車は、適度に来ているものとします。

後方からの車がとぎれて、入れると思った直前に右ウインカーをだせばよいのでしょうか?

最初から右ウインカーをだしていればよいのでしょうか?

A 回答 (20件中11~20件)

1.3.5.6.7さんに同意します。


逆に2.4さんのようなかたがいらっしゃること
及びその理由にちょっとびっくりしました。
確かにそんな動作をされる方がいらっしゃって
気をつけなければとおもっておりましたので。
突然ウインカーを出されるかたは、全方向が
本当に見えているかというのは疑問です。
行為の3秒前ないしは30m手前というのはルールです。
車が途切れての発進なら、発進が予想される3秒前に出すのは
ルールですから、マナーでもあります。
予想が達成されなくて、結果的に最初からウインカーを出すということになるかもしれませんが、これはルールにのっとっていますので、
余計な警戒を与えたという心配は無用です。
法を無理やりねじまげることは、ここではマナー違反ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高速道路での走行でも、左車線(走行車線)を走行しる状態で、
前の車を追い越したいと考え、右車線(追い越し車線)に移動したいということがあります。
右車線では、速度をあげた車がひっきりなしに流れているとします。

そのときでも、早めに、右ウインカーを出してもいいのでしょうか?

左車線(走行車線)の車が右に移動したいと考えて、早めに右ウインカーを出しても、迷惑だとも思うのですが。

右車線(追い越し車線)の車がとぎれたときに、うまいタイミングで右ウインカーを出すのも一理あると思うのですが。

お礼日時:2007/09/02 18:48

>連続して車が来ていて発進できないときに


ウィンカーを出すと、あなたが走り出すかもしれないと
他車に余計な警戒を与えてしまいます。

ですから「警戒を促す」のです。

他車は停止状態から発進したがっている車がそこにいる、という情報を受け取る事が出来ます。これにより不慮の行動が生じても対応出来る体制を整える事が出来ます。

私が走行していて前方にウインカーを出して待機している車両を見ても「迷惑」とは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高速道路での走行でも、左車線(走行車線)を走行しる状態で、
前の車を追い越したいと考え、右車線(追い越し車線)に移動したいということがあります。
右車線では、速度をあげた車がひっきりなしに流れているとします。

そのときでも、早めに、右ウインカーを出してもいいのでしょうか?

左車線(走行車線)の車が右に移動したいと考えて、早めに右ウインカーを出しても、迷惑だとも思うのですが。

右車線(追い越し車線)の車がとぎれたときに、うまいタイミングで右ウインカーを出すのも一理あると思うのですが。

お礼日時:2007/09/02 18:42

ウインカーを見た車は、入ってくるものとして考えれば良いだけです。


余計な警戒もクソもないでしょ。
何時入ってきても良いように心構えをしておけば、事故は起こりませんからね。
考え違いをしちゃいけない。
漫然と運転してるってコトですよ。

発進したいドライバーは、すぐ後ろに来ている場合はびっくりするので、それはやらない。
自分の横を過ぎるときに、ウインカーを出します。
後続車はそれを見て、発進したいドライバーが後ろを見ていることを察知します。
もし発進したいドライバーが見ていない場合は、とんでもないときにウインカーを出しますし、いきなり出てくることもあります。
できれば、ドライバーは窓を開け後続車に顔を見せます。
そして後続車のドライバーの顔を見ます。 アイコンタクトができますよね。
後続車が速度を落としたり、パッシングが確認できれば急いで(安全に)発進します。

もし、入れてくれなくても顔を出したまま待機
ミラーではなく、努めて目視しましょう。
    • good
    • 0

早い段階からウインカーを出してください。



ウインカーは意思表示です。車が途切れてから出すより、車が順次来ている内から意思表示をして周囲にアピールと警戒を促してください。

最近「意思表示」が遅いドライバーが増えているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逆の立場になたっとき、2番さんのご回答、

連続して車が来ていて発進できないときに
ウィンカーを出すと、あなたが走り出すかもしれないと
他車に余計な警戒を与えてしまいます。

のように思います。
むやみに早めに出しても、迷惑をかけるようにも思うのですが。

お礼日時:2007/09/02 18:15

周囲へ知らせるために、ウィンカーを点けるのですから、準備がととってから点灯してかまわないです。


車がとぎれてから点けるというのは、はっきりと言って危険行為です。

一般道を走っているのは、車ばかりではないです。人も自転車も走っています。
そのことを考えると、周囲に発進する旨の合図は早めに出す必要があります。
    • good
    • 0

最初からウインカーを出してください。


ウインカーは、私はこれからそっちに行きます、と回りに伝えるものです。
入れると思ったとき=発進するときに出したとしたら、車が動き出すのとほぼ同時にウインカーを出すことになるので、ウインカーの意味がありません(車が動き出していることは見れば判る)
予め、回りのクルマに注意を呼びかける装置が、ウインカーですから。

実際に、私はそれで事故に遭いました。
バイクで直進中、左に止まっていた車がウインカーを出すと同時にUターン開始。
進路を完全にふさがれて追突しました。
車の運転手は、私にまったく気づいていなかったそうです。
(ちなみに左ハンドルの外車でした)
もし、予めウインカーを出していたなら私も「発進するかも」と回避行動ができたのですが、ウインカーと同時に動き出したので避けようがありませんでした。
あなたが「車の流れが切れた」と思っても、見逃している車両があるかもしれません。

その事故で、私は身体障害者になりました。
これ以上被害者を増やさないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもごしゅうしょ様です。

しかし、たとえば、高速道路での走行で、左車線(走行車線)を走行していたとします。
前の車を追い越したいと考え、右車線(追い越し車線)に移動したいとします。
右車線では、速度をあげた車がひっきりなしに流れているとします。

左車線(走行車線)の車が右に移動したいと考えて、早めに右ウインカーを出しても、迷惑だとも思うのですが。

右車線(追い越し車線)の車がとぎれたときに、うまいタイミングで右ウインカーを出すのも一理あると思うのですが。

お礼日時:2007/09/02 18:33

私なら、車列最後の車が近づくまではウインカー出しません。


あまり早く出したってねぇ…どうせ発進できないなら、意味ないじゃないですか。
    • good
    • 0

自分が、発進する準備が整ったらウインカーを出しましょう。


後ろから来る車や周りの車に対して、「注意喚起」と「意思表示」という目的があります。
運が良ければ、後続の車が速度を落とすなりして、道を譲ってくれる場合もあります。
    • good
    • 0

連続して車が来ていて発進できないときに


ウィンカーを出すと、あなたが走り出すかもしれないと
他車に余計な警戒を与えてしまいます。
連続した車の列の最後の車が、自車の横を通り過ぎる瞬間に
ウィンカーを出し、同時に発進するのが良いと思います。
    • good
    • 0

 


動きたいと思った時にウィンカーを出して、タイミングを見てから発進して下さい。

後ろから来る車からすればウインカーを見てから行動するので急に動かれると避ける事ができません。

ウィンカーの目的は後続車や前方の車に自分の意志を伝える物ですから、相手が反応する時間を与えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逆の立場になたっとき、2番さんのご回答、

連続して車が来ていて発進できないときに
ウィンカーを出すと、あなたが走り出すかもしれないと
他車に余計な警戒を与えてしまいます。

のように思います。
むやみに早めに出しても、迷惑をかけるようにも思うのですが。

お礼日時:2007/09/02 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています