
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
N0.1の補足の回答です。
close は自動詞(閉じる)でも他動詞(~を閉じる)でも使えます。自動詞の場合は、主語になっている名詞が自然とそうなる というニュアンスで考えてください。他動詞の場合は、受身の文になっているときは、主語になっている名詞が、誰かの意志でそのようにさせられている と考えましょう。with his eyes closed→彼の目が閉じられている状態で つまり 彼は目を閉じて という意味になります。
何か考えごとでもしているんでしょうか。彼は自分でそうしようと思って目を閉じているのだから、他動詞の close を使っています。目を閉じるとは、人間の意志によってそういう状態にさせられる という風に英語では考えられます。
人は目を閉じる(能動態)→目は人によって閉じられる(受動態)の関係を理解してください。
His eyes is shining.彼の目は輝いている
shine は自動詞で輝く と意味です。目が輝く という時は、人の意志ではなくうれしい時などに自然とそうなりますね。だから自動詞で使えます。人の意志によって目が輝いたり、輝かなかったりはしませんね。自動詞と他動詞の微妙なニュアンスの違いに早く慣れましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校英文法 現在分詞 with ones 現在分詞か過去分詞の見分け方 皆さんこんにちわ、上記の件で 2 2023/05/28 14:10
- 高校 付帯状況のwithについて 「with 名詞 〜」は付帯状況のwithといわれますが、 with 名 2 2023/08/03 17:03
- 英語 She was seen run up the stairs with tears in her e 4 2022/12/21 09:09
- 英語 英訳をお願いします 2 2023/05/02 13:39
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 和訳してください Kade Ruotolo, your NEW 77kg Champion, You 1 2022/09/19 14:26
- 英語 海外から返金 1 2022/06/30 08:20
- 英語 日経新聞のFT翻訳記事について 3 2023/06/21 22:43
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
付帯状況のwith
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
with her eyes closed とwith her eyes shining の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
①with his eyes shining ②with his hair waving in th
英語
-
-
4
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
5
高一 英表 分詞 I can play the piano with my eyes closed.
英語
-
6
負極と陰極
化学
-
7
名詞を二つ並べるのはOK?
英語
-
8
英語の正誤問題です。 Every waiter must wear a bow tie and an
その他(学校・勉強)
-
9
A seem to do. この不定詞to doはなぜ副詞用法なんですか? seemが自動詞だから、
英語
-
10
must notに、「~のはずがない」という意味はありますか?
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受動態の考え方について
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
focus on と be focused on
-
「ならべかえ」「ならびかえ」...
-
他動詞と自動詞を見分ける何か...
-
「通る」と「通行する」は二つ...
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
日本語 あいている と あけ...
-
自動詞他動詞
-
自動詞の受身的意味について
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
古典活用表と何形と基本形お願...
-
drownの語法
-
attend at 「~に出席する」
-
with his eyes closed と with ...
-
自動詞と他動詞について.
-
Mika told me that she walks h...
-
英語について 自動詞と他動詞の...
-
上がる と 上る の違いをど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
燃す、燃やす、について
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
divide into と divide in
-
with his eyes closed と with ...
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
「完成する」は[be completed] ?
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
「contact」「contact with」「...
-
自動詞と他動詞について.
-
英語についての質問です。 sati...
-
Moderated Posterって普通のPos...
-
自動詞・他動詞
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
explain about
おすすめ情報