dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。新しく会社が設立された会社があるとします。出来たばかりです。
この会社が必要とするサービス・商品って何がありますか?税理士・社労士・事務用機器・制服・印鑑・コーヒーサービス・印刷・有線・・・後が思い付きません。

A 回答 (3件)

 新しく法人設立。

10年前の私。
なにもいりません。といったほうがいいかもしれません。必要なものっていったら、
1)法人の実印
2)本店をおく場所(登記上の本店、自宅でかまいません)
 あとは、業種によります。質問を見ると何か既存のかなり大きな事務所を想像なさっていませんか。設立したからって制服や印刷etc何でいるの?ゴム印だって必要になった時、後から作ってかまいません。1日あれば作ってもらえます。専用の電話回線だっていりません。コーヒーーサービスまで考えていらっしゃるとは頭が下がります。今の私の職場環境から申し上げますと総勢70名。コーヒーサービスも制服も有線もありません。
 近く、法人を設立されるおつもりでしたら、とにかく勧誘が多くなること申し上げておきます。そして、タウンページに電話番号を載せるとき電話番号のみにするか、FAX番号まで載せるのか、気をつけてくださいね。FAX番号を載せると手形うんぬん他、やたらと不必要なFAXが延々と送りつけられますので、用紙がすぐなくなってしまいますよ。特に新設法人だとわかると・・・・。知人はとうとう用紙がなくなるまで延々と送りつけられ、結局、FAXの電源を切ってしまいました。つまり、『今からFAX流すから』と電話をしておいてからでないと流れません。我社は、名刺にのみFAX番号記載しています。
 逆に、新設法人相手にセールスを始めようと思われているなら、設立前からいろいろセールスなさることをお勧めします。なんでもありですよ。例えば、お考えの物のほかにも、保険(生保、損保関係なく)秘書サービスetc。法人向け保険、売れていますよ、儲かっていますね。
 ただし、少しお勉強と経験が必要かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2002/09/20 09:17

●パソコンにインストールする会計や顧客管理に関するソフト


●社用電話,社用メールアドレス → 名刺やレターヘッドなど印刷
●自社ホームページを作って稼動させるために必要な設備や技術を提供
してくれる外注業者との契約
●(必要に応じて)社用車,社用携帯電話などの営業ツール

あと,サービスとはいえないかもしれませんが,
●各種団体へのメンバー登録手続き
たとえば,町内会に入らないと,円滑にゴミ出しができない地域があったり
します.(→市町村役場に相談)
地元密着型の企業ならば地元商工会議所,商工会などに加入する,など.

参考URL:http://www1.sphere.ne.jp/s-net/link.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出張の為、返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。親切なお答え誠に有難うございます。

お礼日時:2002/08/28 18:41

業種と規模に大きく依存しませんか?


友達の会社なんか社長と専務だけしか居ません。
社労士も制服も要りませんけれど。
税理士も顧問契約してないですよ。
有線?何で必須?いつもTBSラジオ聞いてます。
テレビアンテナは私が建てました。
医薬品冷蔵庫の中にウーロン茶が入っていますが。
現像場はオートプロセッサじゃなく皿現像みたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。有難うございます。

お礼日時:2002/08/28 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!