dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レシピのページを見るとよく『作り置き甘酢』と書いてあります。
ネットで作り方はわかりました。
そこで、作った甘酢は冷蔵庫に保存してどれくらい保存できるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは



下のレシピですと常温でも2ヶ月はもちますよ。
中華料理でもよく使うので一度に大量に作ります。
材料が酢・砂糖・塩だけなので簡単に腐るものではありません。
むしろ、寝かすとマイルドになります。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/360473/

次のレシピはスープを使っているので冷蔵庫での保存が好ましいです。
それでも1ヶ月はもつみたいですよ。
http://risacooking.blog27.fc2.com/blog-entry-62. …

ご参考までに
    • good
    • 7

作り置き甘酢とはおすしのを作るときのすし酢のことでしょうか?


これなら、常温でお酢のガラスのビンに詰めて1年は確実に持ちます、いつもこれなら常備していますので。私の場合、台所においていますし、昆布の粉末を入れて作っていますが、かびたりしていません。
    • good
    • 2

いつまでも持ちます。



例えば普通のご飯をラップして室内に放置すれば4日位でカビ出ますが、お寿司用の酢飯はカビません。
お酢の殺菌力は強いですから安心して2年でも3年でも保存は出来ますが、その前に気が抜けて不味くなるでしょうね。
そして冷蔵庫の邪魔者扱いされるでしょうね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!