
この歌詞はマザーグースのクリスマスソングだそうで、いろいろなバーンジョンがあると聞きますが、質問があります。
1、私の持っている歌詞は
On the twelfth day of Christmas,my true love gave to me
となっているのですが,giveではなくsentとなっているのもよく見かけます。欧米ではどちらが主流なんでしょうか。
2、歌詞の中で
ten lords a-leaping,
nine ladies dancing,
eight maids a-milking,
とありますが、a-…は文法的にどう解釈したらいいのですか。
Twelve drummers drumming,
eleven pipers piping,
の部分にはa-がないのですが、何か区別があるのですか。
3、
On the fifth day of Christmas,
my true love sent to me
Five golden rings,
Four calling birds,
Three French hens,
Two turtle doves,
And a partridge in a pear tree.
のcalling bird のかわりに違う鳥の名前になっていた歌詞もあったのですが、どうしても思い出せません。cではじまるのですが、ご存知の方があったら教えてください。
4、
12番までの歌詞はそれぞれキリスト教の教えに関係しているらしいのですが、教えていただけないでしょうか。また参考さいとなどありましたら紹介してください。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マザーグースの歌は英国へキリスト教が伝来する前の古い習慣を歌いこんだような歌までありますがこの「クリスマスの13日(目)」はローマからカトリックが伝わった時代(以降)の歌です(当時はまだプロテスタントはなかった)。
子供たちが歌う歌(遊戯の歌)は日本の古い各地の童謡と同じで自然に生まれたたくさんの歌詞があります。これは子供たちが発音し難い言葉や馴染みのない言葉を、リズムがよくて知っている単語に変えてしまうからでしょう。
歌詞のすべての解説は出来ませんが、クリスマスの13日は今でもカトリック国で祝われる「東方の三賢人」The three kings, the magiの日を指し、前夜祭(12夜祭)で子供たちが歌った(現在も?)歌です。歌の解説は図書館で関連本を見るか他の回答を待ってください。カトリック国では子供たちにとって1月6日は贈り物が貰える日です。この日でクリスマスシーズンが終ります。偶然、日本の松の内(元旦から15日まで)と似た習慣で6日にクリスマス・ツリーなどを片付けます。
-aは添付URLの解説にもあるように子供たちが歌いやすいように単音節
の名詞につけたようです。私は数を減らしながら歌う習慣が日本の増やす習慣と較べて面白いと思いました。
参考書
「マザー・グースの唄」」中公新書275 ¥660+税
この本にはThe Twelve day of Christmasはありませんが参考になります。
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~cbp91480/twelve.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英文解釈を教えてください。 3 2023/07/10 13:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 the better の意味を教えて下さい。 3 2023/05/06 06:08
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Shake Hip」とは左右?前後?...
-
give me upを日本語に訳してく...
-
歌詞の意味が深い って英語でな...
-
浜田省吾のMONEYの英語部...
-
The Twelve day of Christmas...
-
先ほどの質問の中で誤りがあり...
-
意味を教えてください!
-
lyrics musicの意味を教えてく...
-
Monicaの曲の歌詞の意味
-
let it out and let it in とは
-
not ur friend の歌詞の意味だ...
-
歌詞を作ったのですが英語に訳...
-
女呼んでブギ
-
the tide is high の訳
-
Humpty Dumpty 歌詞の和訳
-
訳してください!
-
らららら~ららら~らら~という曲
-
英語の歌詞を日本語に和訳して...
-
君がいてくれた~ひとりじゃな...
-
桑田佳祐の『私はピアノ』とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Shake Hip」とは左右?前後?...
-
give me upを日本語に訳してく...
-
意味を教えてください!
-
女呼んでブギ
-
訳してください!
-
歌詞カードって英語でなんてい...
-
浜田省吾のMONEYの英語部...
-
フォスター「草競馬」の歌詞に...
-
not ur friend の歌詞の意味だ...
-
let it out and let it in とは
-
jus'とは・・・?
-
My love does it good の意味
-
バックコーラスの歌詞を教えて...
-
「Love me as i am」とは 「あ...
-
歌詞の意味が深い って英語でな...
-
"jar of hearts"ってどういう意...
-
the tide is high の訳
-
文頭にアポストロフィーがくる...
-
こういうカンマってありなんで...
-
昔の学校唱歌「故郷の空」の原曲
おすすめ情報