dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビなどに時おり出てくる…
「身長、体重、年齢、性別は同じだけどサイズだけが違う」
私はまさにそれです。
体重は標準。しかし理想体重必ずしも理想体型ならず、とはよく言ったもので。おなかぷっくり太ももむっちり。痩せたい…!!
でも体重はあんまり落としたくありません。
体型だけ変える、そんなむしのいいことできますか?

A 回答 (6件)

体脂肪を測ったことはありますか?成人女性だと20%から25%くらいが標準だと思いますが。



私は昨年の9月からフラメンコを習っていて、体重はそのままで、体脂肪率が27%くらいだったのが22%くらいになり、こないだなんか3日間ほど、ハードな練習のあとに測ったら、19%に落ちていました。

お腹もすごくへこんで姿勢がよくなったせいもあって、みんなから「痩せたねー」って言われます♪

太ももがイマイチ不満足なんですが・・・。(長いスカートで隠しているのがよくないかも?)

ウォーキングや筋トレもいいでしょうけど、「人目にさらす」っていうのがすごく効果あると思います。

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体脂肪は、19~24くらいを行ったり来たり(その都度違う…)。22~24(25)の範囲内が健康値だと保健体育の授業で習いましたので、「標準」はホントにキープできていると言う状態なのですが。
「見せろ」
っていうのは、ほんと色んな人から言われます。でも、自分でも太って見苦しい人に「うわー」とか思ったりするので勇気が…。同じ見苦しいならせめて隠そうという方向に走ってしまいます.いけませんねー。

お礼日時:2002/09/07 17:34

筋肉と脂肪の比重は数倍の差があります


従って筋肉を付ければ同じ体重でも痩せて見えます
60kgというと女性の場合太って見えるますがそれは脂肪が多いからです
筋肉が多ければ60kgであっても痩せて見えます
筋肉の多い60kgの男性が弱々しく見えるのはそのためです
女性の場合筋肉を付ければ極めて太りにくくなり体も引き締まって形が良くなります
筋肉を付けましょう
    • good
    • 0

運動するといいですよ。

子供たちにまじって少林寺拳法を1年間やりましたが、これは痩せます。護身術も身につきます。しかし体重は変わりませんでした。食事も普通に食べていましたので。
    • good
    • 1

筋肉を付けたらどうでしょう?


身長・体重が全く同じでも運動をしてる人の方が痩せて(引き締まって)見えます
筋肉の多い人は見た目以上に体重があります
(見た目が全く同じでも筋肉のない人の方が体重は軽いです)

お腹や太股のお肉も脂肪ですから
有酸素運動+筋トレで、脂肪を減らしつつ筋肉を付ければ
体重を維持しながら体脂肪を減らすことができます

私はフィットネスジムに通い始めて4ヶ月ほどです
週に2回ほどしか行けませんし、筋トレはほとんどやってませんし
ランニングマシンを使っての早歩きばっかりですが
体脂肪はちょっと減りました(^^ゞ
でも体重はほとんど変わりません・・・(-_-;)

背筋を伸ばし胸を張り、お腹を引っ込めて、太股の筋肉を意識しながら約30分歩いてます
「お尻、お尻小さくなぁ~れ!」とか
「太股、太股、細股になぁ~れ!」謎のおまじない?を唱えながら歩いてます(^_^;)
歩いてるだけなのにお腹と背中、太股、お尻までもが筋肉痛になってしまいました
「ちょっと痩せた?」って言われます(^^)v

ただ、「理想の体型になりたい」「体型を変える」というのが
豊満なバスト・きゅっとくびれたウエスト・むちむちのお尻・カモシカのような美脚
なのであればお医者さんの手を借りて下さい(^_^;)

参考URL:http://www.tricraft-jp.com/online/onl.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました.
うーん、「豊満なバスト」は無理としても、「きゅっとくびれたウエスト」「むちむちのお尻」くらいなら、後天的努力でも何とか自力入手可能だと思うんですよ(笑)。
ウォーキング程度なら結構やっている(日常生活の範囲内で、ですが)やはり「意識する」のと「しない」のとでは大きな差があるのでしょうね.意識することからまず始めてみたいと思います.

お礼日時:2002/09/07 17:28

はじめまして、siawasekaiです。


「痩せたい」ですよねー。
用は脂肪が多いか、筋肉が多いかの違いが体型差となって現れると思うのです。

となると、筋肉をつけ、脂肪を燃焼させる。
つまり、脂肪と筋肉を入れ替えれば引き締まった体になるはずです。
体重なんですが脂肪より筋肉のほうが重いので、体重は変わらなくても
見た目はすっきりするでしょう。

まず、ウオーキングから初めて見ては?

私がいつも見ているダイエットサイトを参考として載せておきます。
http://www.web-doctors.jp/
    • good
    • 0

体重を落とさずに体型を変えるには、運動して体を引き締めるしかないのでは?


同じ体重でも脂肪が付いているのと、筋肉が付いているのとでは大違いですから。

体重も減らしつつ.....でないならそんなに難しい事ではないと思いますがいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました.
やはり運動して脂肪を筋肉に変換していくしかないですか。どんな運動が効果的なのでしょう…以前テレビで
「部分やせというのは出来ない(腹筋をしても腹だけ凹むなんてありえない)」
と言っていたような気がするんですが.

お礼日時:2002/09/07 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!