
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
浴室の床にペンキって聞いたことない、と思ってたら、昔読んだ雑誌にそういう例が紹介されてたような・・・?
塗るとしたら耐水性のペンキがあるならそれかなぁとは思います。
ところで
>年数がたって少し黒ずんできたため
ということですけど、黒ずんできたのはタイル? それともタイルの目地?
もし、目地の方だったら#3さんの言うとおり、カビ取り剤でかなりキレイになると思いますよ。
私はカビ取り剤の強い塩素臭が嫌いなので、カビ取り剤の代わりに漂白剤を使ってます、昔ながらの「色柄ものも真っ白」になるやつ。とはいうものの、お洗濯のでは常備してないので、台所用漂白剤ってやつですが。
これを、7分目くらいまで水を入れたバケツにテキトーにジャババババ~くらいに入れて、浴室の床磨き用のブラシ(一般的にはデッキブラシとかって呼ぶものに当たると思います)をそのバケツの水に浸けてガショガショ擦るだけ。その後、水で良く流すと結構キレイになってますよ。
私の場合はブラシ掛けのあとすぐに流しちゃうけど、汚れがひどいなら30分くらいとか置いた方がいいかも。
換気には気をつけて下さいね。私はいつも閉めきりでやって頭をクラクラさせてます(笑)
No.3
- 回答日時:
タイルなら目地の補修だけでいいのでは
タイルは塗装対象外です
なぜに塗装を・・・
汚れたら掃除をしましょう
カビキラーストロングなどで清掃をすれば結構きれいになります
汚れのひどいとこはティッシュなどにしみこませ張っておけばきれいになります
換気をよくしてから行ってください
ご回答ありがとうございます。年数がたって少し黒ずんできたためペンキでも塗ろうかと思ったのです。
たぶん汚れだと思いますが、なかなか落ちません。
良いアイデアがありましたお教えください。
No.1
- 回答日時:
普通に耐水性のペンキでいいんじゃないですか?
けっこう特殊なペンキはホームセンターにはないかもしれませんが
個人の金物屋さんやペンキ屋さんにはあると思いますよ。
あとペイントのヒントみたいなページがあったのではっときます。
http://www.kanpe.co.jp/contents/paint_box/paint_ …
参考URL:http://www.kanpe.co.jp/contents/paint_box/paint_ …
ご回答ありがとうございます。
一度水性タイプの塗料で塗ってみたのですがすぐ剥がれてしまいました。
油性の方がいいんですかね。もっと探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 掃除・片付け 浴室床の白い汚れ 3 2022/11/25 18:03
- DIY・エクステリア 浴室のフレキバンの塗装がはげてきてしまいました。自分で再塗装するんですが、スクレーパーでこれ剥がれま 1 2022/09/22 17:42
- DIY・エクステリア 養生について。砂壁にカチオンシーラー塗りました。 古い砂壁を塗装するために、まずはカチオンシーラー塗 2 2022/06/15 22:15
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- DIY・エクステリア 教えてください。以前 庇のトタン屋根に 水性塗料のペンキ 今回油性ペンキ大丈夫ですか 5 2022/04/23 16:29
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2022/10/28 01:13
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 2 2022/10/27 23:10
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- DIY・エクステリア 車庫のコンクリートの床 自宅の1階が車庫になっています。 塗装など作業をして、色をこぼしたり、うすめ 5 2023/01/15 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木工用ボンドを薄めるには
-
屋根の光反射についてクレーム...
-
1/12lを数字に直すには?
-
ステンレスについたペンキの落...
-
室内の壁を水性ペンキで中間色...
-
水性ペンキに薄め液を いれてし...
-
漆 (うるし) の上にペンキ塗れ...
-
ペンキの上からシーラーを塗っ...
-
深夜に営業しているホームセンター
-
有機溶剤の特殊健康診断につい...
-
長い時間が経過したマスキング...
-
古いペンキの剥がし方
-
布についたペンキ
-
塗ったペンキが、すぐ剥がれます。
-
お風呂場の天井のペンキがはが...
-
服についたペンキの落とし方
-
ユニットバスの壁の剥がれを修...
-
ペンキの薄め液について
-
浴室床のペンキの材料は何?
-
布クロスの上にペンキは塗れますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木工用ボンドを薄めるには
-
1/12lを数字に直すには?
-
屋根の光反射についてクレーム...
-
長い時間が経過したマスキング...
-
水性ペンキ 乾燥したら水拭き...
-
室内の壁を水性ペンキで中間色...
-
ペンキの上からシーラーを塗っ...
-
深夜に営業しているホームセンター
-
ニスを塗ったらペンキが溶けだ...
-
イタリア語、フランス語
-
ボルトの頭がペンキでガッつり...
-
タイヤにペンキを塗りたい
-
ボルトナットのペンキを取りた...
-
ステンレスについたペンキの落...
-
脚立についたペンキの落とし方...
-
漆 (うるし) の上にペンキ塗れ...
-
電子レンジの庫内が剥げた
-
塗ったペンキが、すぐ剥がれます。
-
シンナーの代わりになるものを...
-
水性と油性ペンキを混ぜて大丈...
おすすめ情報