dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 3年ほど前から原因不明の内耳性難聴にかかり特発性難聴と診断されました。
 この病気は、有効な治療法は、無くどこの病院にいっても、言われることは、同じです。すごく耳鳴りがひどく、1日中高音、低音の音が入り混じり、聴力も右55db、左80dbでぜんぜんよくなりません。
そこで、免疫抑制剤、エンドキサンを使用するとすこしは、可能性があると、聞いたのですが、副作用が、恐ろしく、確実に治る可能性が無いため迷っています。
どなたか、使用された方、経過をぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ダイレクトな回答でなくかつ既にチェック済みかもしれませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「難聴 突発性難聴」

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi
(PubMed)
ここで「"sudden deafness " Cyclophosphamide」と入れて検索すると12件Hitしますが、その中で2が参考になるかもしれません(日本語の論文!)。
直接論文にあたらないと詳しい副作用の記載がわかりませんが・・・?

http://medicine.cug.net/drug/19/19_01.htm#cyclop …
(エンドキサン)
副作用に関しては、投与量によって異なるとは思いますが、難聴の場合どれ位の投与量になるのかは上記論文等を見なければ分かりません・・・?
主治医に良く説明を求めては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/nantyoutopp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
 文献は、大変難しいですが、参考にさせていただきます。
 また、医師とも相談して投与量を聞いてみます。

お礼日時:2002/09/04 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!