
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外為法が改正される前は、国内での外貨建て取引はできませんでしたが、
現在は外為法上、何ら問題はありません。
さて、本題。
本件は、外貨建て取引における課税標準の求め方と理解しました。
円換算して行います。
対価の額の円換算は、原則として事業者が資産の譲渡等を行った日の対顧客直物電信売買相場の仲値(T.T.M) →TTSとTTBの仲値
とされています。
継続適用を条件として、資産の譲渡等の対価の額についてはその計上する日の
電信買相場(T.T.B)
課税仕入れに係る支払対価の額についてはその計上する日の電信売相場(T.T.S)
によることも認められます。
参考(今日のレート)
http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/k …
国税庁のHPですので、参考にしてください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
No.1
- 回答日時:
消費税の課税要件、
(1) 事業者が事業として国内で
(2) 対価を得て行う取引
(3) 資産の譲渡等
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6105.htm
のすべてに該当しますから、とうぜん課税されます。
そもそも、空港や港などの免税点を除いて、国内で外貨取引など認められているんですかねえ。
いずれにせよ、消費税の課税要件に、支払い手段が円に限るなどの文言はありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国内企業からドルで注文書がきたら、消費税は?
財務・会計・経理
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
クレジットカードと消費税
財務・会計・経理
-
-
4
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
5
仕訳について
財務・会計・経理
-
6
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
7
外注さんの交通費
財務・会計・経理
-
8
起算日の定義
財務・会計・経理
-
9
サンプルを購入した時の仕訳は「仕入」と「費用」のどちらになりますか?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
10
銀行振込は名前でスペースを空けない振込できないか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
手形や期日指定支払の際の起算日について教えて下さい
経済
-
12
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
13
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
海外出張の際の勘定科目について
財務・会計・経理
-
15
INVOICE & PACKING LISTの2枚目以降の扱いについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
取引先調査票について(主要仕入先、主要納入先)
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
軽減税率で仕入れた商品を売る時は軽減税率で売上計上し請求するのですか?
投資・株式の税金
-
18
運送会社が商品を破損してしまった場合の消費税は?
消費税
-
19
簿価1円の中古資産購入時の資産編入可否
財務・会計・経理
-
20
検収について 月末締め翌月末支払いのA社があるとします。 A社はB社(メーカー)から商品を購入し8月
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
国内で外貨取引をする場合の消...
-
電波料の消費税処理について
-
法人会年会費の消費税
-
委託販売等に関する解釈について
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
海外からの請求書にその国の付...
-
消費税の勘定科目は?
-
電卓で指数計算できますか?
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
仕入先からの請求書と弊社支払...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
残業代の消費税について
-
VATの会計処理について
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
1個あたりの製産時間を算出した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
法人会年会費の消費税
-
国内で外貨取引をする場合の消...
-
電波料の消費税処理について
-
なぜ地方税は「~割」と言うの...
-
運送時の事故による請求
-
リコール補償金の消費税について
-
自動車修理の免責分の消費税に...
-
雑役務費とは?
-
売掛金に対する金利値引の消費税
-
会社名入りの灯篭の支出は広告...
-
損害賠償請求に対する消費税の...
-
保険金の遅延利息
-
機械を購入したら仕入税額控除...
-
祈祷料の消費税
-
お釣りのでない商品券での売上...
-
売上謝礼リベートの消費税に関して
-
山林を土地付で売った場合は譲...
-
吸収合併の際の『資本金の額の...
-
商品券等の消費税課否判定
おすすめ情報